
2歳半になる女の子と 生後3ヶ月になる男の子を子育て中です。娘はもとも…
2歳半になる女の子と 生後3ヶ月になる男の子を子育て中です。娘はもともとママっ子で 息子が生まれてからは 赤ちゃん返りも若干あり 機嫌が悪い時や 甘えたい時は 何でもママやって‼︎食べさせて‼︎など言ってきます😓もちろん 下の子抱っこしてようが 抱っこして‼︎とも言ってきます😓
娘が1人でやる気になるように 褒めたりもするのですが効かない時ももちろんあり…
どこまで甘えさせてもいいものなのか 皆さんどのようにして 上の子と接しているのか気になります😣
また 娘は女の子だからなのか 最近とても口が達者になってきて イラッとさせられる発言も増えてきました💦子供の言うことだから相手にしないのが1番なのはわかってはいるのですが イライラしてしまうことが多く…大人気ないなといつも反省です💦このような場合も皆さんどのようにしてお子さんと接しておられるのでしょうか?
また 下の子がまだ小さい場合 普段上の子とどのような遊びをしていますか?教えて頂きたいです😣
- みつマム(6歳)
コメント