
息子が「ぽてて」と泣き叫ぶ理由が分からず、キッチンやおもちゃを探したが見つからず、最終的に諦めた。
明後日1歳10ヶ月になる息子が、
先程保育園から帰ってきてから
「ぽてて!ぽててー😭ぎゅにゅ、ぽててーーー」
と泣き叫んでいたのですがぽててってなんだと思いますか?
途中の「ぎゅにゅ」は牛乳なのであげたら言わなくなりましたが、その後もずーっと「ぽてて」を連呼していました。
結局分からぬまま諦めたのか泣き止んだのですが…
「ぽてて」がありそうなキッチンやらおもちゃやらいろいろ一緒に見て周りましたが、ありませんでした😂
- ち(7歳)

ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
ぽてて〜
かわいいですね😍😍
ポテト…?

退会ユーザー
ポテトかな?と思いました😌

ママり
子どもの言う単語ってたまに謎ですよね💕
ポテトか、お手手か、持っててか…解決しますように😆

退会ユーザー
ポテト、、?かな笑
うちはポテトの場合 ポテてに近いです笑

ままりん
ポテト?おてて?持ってて?
何かはわかりませんがかわいいです😍
うちはポテトは「いも」です😂

ち
皆さんコメントありがとうございます!
息子はポテト等の芋類が嫌いなので、ポテトではないです!
あれからしばらくぽててと言う度に観察していたのですが、
パペット人形ことでした😂
いや分かるかーい😂って感じです。
子供の言う言葉って本当に理解し難いですね😂
コメント