※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととママ
妊娠・出産

胎動カウントが18分かかりました。同じ経験の方いますか?

胎動カウント

動いたからと思ってやり始めると
大人しくなります。
10カウントできた後から
動き回ります。

なので、今日の胎動カウント18分もかかりました。

同じような方いますか??

コメント

ぽんぽん

私も5分前後で終わる時もあれば20分くらいかかる時とバラバラです😅昨日も17分かかりましたよ✨

ある時はお腹叩かないと反応してくれず自然に動くの待ってると30分以上かかる事もあります😭胎動カウント測るのやめると元気に動きだすので、天邪鬼だな〜って思ってます😂

  • ととママ

    ととママ

    同じです!
    胎動カウントしてますよーって気付かれてるんですかね??😂
    ほんとに、天邪鬼で困ります!

    • 6月28日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    もしかしたら気づいてるのかもしれませんね😂
    1度不安になり相談したら看護師さんからカウント中動かないからハラハラしてその緊張が伝わってるのかもね!って言われました😅
    日によってバラバラなんで毎日ドキドキです😂

    • 6月28日
  • ととママ

    ととママ

    動け動けーーってちょっと思ってるのが伝わってる!?😂
    私も後期指導のとき聞いてみます!

    • 6月28日