※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
ココロ・悩み

実家との関係でしんどい気持ちになる方へ。距離を取りながら明るく生活している人いますか?割り切り方を教えてください。

実家があまり好きでない方いますか?

わたしは母子家庭で育ちお母さん、姉共に感謝してるし好きなのですが、性格が真逆でどこか一歩引いた付き合いになっていて、
心から頼れるわけでもなければ、理解できないことも多くちょっと距離を置きながら付き合ってます。
心苦しいこともよくあり、実家と仲がいい家庭を見るととても羨ましいです。

これのせいでいつもふとした時にしんどい気持ちになります。

距離を取りながらも割り切って明るく生活できてる方いますか?
しんどくなったりしませんか?
割り切り方など教えて欲しいです 😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも母子家庭でした。弟がいます。

実家とは関わってません。仲良くしたいとも思わないし、仲がいい家族は羨ましいけど、自分の家族を大事にすればいいやと思ってます。

家族といえど、他人だと思います。

a..k

私も実母は性格が合わず苦手で、かれこれ7年ほどまともに会ってませんよ!子供が生まれて流石に一度くらい合わせた方がいいんじゃないかと周りからも言われ会食という形で(家を知られたくなく)会いましたがやっぱり余計な一言が多くイライラしてしまいそれっきりまた連絡もとってません!
旦那も理解してくれてるのでこれからも会うつもりないですし、今大切なのは旦那と子供!産んでくれたことには感謝してますがそれ以上でもそれ以下でもありません。反面教師にさせてもらってます!
無理に付き合うこともないと思いますけどね!きっとあやさんは優しい方なんだと思います☺️
私の場合は極論なので参考にならないかもしれませんがあまり無理をなさらずにあやさんが楽しく生活できますよう‼️

にぼし

私は、近付いてしんどくなるよりは良いかなって割り切ってます😀

仮に仲が良くても、結婚して子どもが出来て…ってなると、実家の人間との付き合い方がしんどくなる事もあるみたいですし
(うちの夫がこれです💦結婚して子どもが産まれたら、自分の実家とは関わりたくなくなったらしいです💦)
実家と合う合わないは、あまり気にしなくても良いのかもしれません。
親子でも、別々の人間ですからね!
自分の子どもが産まれたら、自分がしんどかった分だけ、子どもの気持ちを尊重してあげたら十分だと私は思ってます😀

はじめてのママリ🔰

母子家庭で育ち、母とは割り切って仲良く明るく付き合っています。

母は若い頃は自分が正しいと思ってる世間知らずでした、そのおかげで自分の感覚と合わない父と自分都合で離婚をして(宗教関係)、負けん気で娘二人(私と妹)を育てました。

離婚の原因を作ったのが私だった事から(母が内緒で宗教しているのを4歳だった私が父にバラしてしまった)それを私自身覚えており複雑な気持ちで育ちました。

けれど、母に対して「この人はこーいう人、悪気があってやったわけじゃない、むしろその宗教が子供にも家族にも絶対いい!って気持ちで押し通したのである意味正義感、そして無知である」という実態から、もう諦めみたいな気持ちで許しています。

母は基本的にセンスが無く、考え方が自分中心で言うことが割と自分感覚で、娘としてはウザさがあり苦手に感じる人間です。

しかし家族なので離れられませんし、こーいう人だと割り切って、必要な時だけ頼り、会話は適当に、楽しい時は一緒に笑うけどムカつけばいつでも見捨てて離れればいいやという気持ちで付き合っています。

外から見ればとても仲のいい親子ですが、私は心のどこかにずっと苦手意識(母を嫌いな気持ち)を持っていて愛してはいないです、むしろ何ともない顔して利用できる事だけ利用しています。ひょうひょうとしていると言ったら分かりやすいでしょうか。