
母乳からミルクに移行しようとしているが、子供が飲んでくれず悩んでいる方がいます。同じ経験の方いらっしゃいますか?対処法を教えてください。
母乳からミルクへ。
母乳が出ているのに飲んでくれなくなりミルクになった方いらっしゃいますか?(><)
もともと貼らないおっぱいになっていましたがまだ触ると出ます。ただ子供が飲んでくれないので時期出なくなると思うのですが…😭
こういう場合なにかした方がいいのでしょうか?
母乳を完全に辞める寂しさもありますがもう諦めようかなと思い始めています。。
同じように張らないけど絞ると出る、けど子供が飲んでくれなくなってミルクになった方いらっしゃいますか?(><)
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

れいつ
上の子がそうでした。
私は元々混合だったんですが4ヶ月~5ヶ月くらいの時にエビ反りして嫌がるようになってしまい、私が想像してた卒乳と違ってたため母乳に全くこだわりがなかったのに「なんで飲んでくれないの!」とストレスが続き、子供も私も授乳の度ストレスがたまるなら止めてしまおう!と思い、完ミに切り替えました。
結果母乳がどのくらい出たかわからないとかミルクの時の時間がかからないなどのストレスから解放されて意外にスッキリしました😂

こるん
かなり出てたのでもったいなく、結局搾乳してあげてましたよー🤣
-
はじめてのママリ🔰
頑張ったんですね(><)私はミルクに流れてしまいました😭💦
- 6月28日
-
こるん
全然いいと思いますよ!!
- 6月28日

れいつ
わかります~!
なんかショックでした笑
そのまま放置も良くないようなので、お風呂の時とかに出したりしてました。
もしなっつさんが搾乳しても出るようなら搾乳して哺乳瓶で飲んでもらっても良いかもしれませんね!😊🎶
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!放置しています💦お風呂で絞ってみるとピーっと出るのであーまだでるんだと思うくらいで(><)
いつまで絞ればいいんですかね💦- 6月28日
-
れいつ
ピーと出るならまだわりと出るんですかね?🤔
搾乳とかどうですか?手間はかかるけど😱
いつまでなんだろう😂
ちなみに下の子は2ヶ月で完ミにしましたが、未だに絞ると片方だけチョロっと出てるのでなんとなく思い出したときに絞ってます😂- 6月28日
はじめてのママリ🔰
私も混合でこだわりなかったのにそういう状況になるとかなりショックを受けました笑笑💦
おっぱいはそのままですか?
やめたらなにか処置?したほうがいいのかなと(><)出ているのにそのままほったらかしでやめちゃって大丈夫ですかね?💦
れいつ
下に返信してしまいました!