
コメント

3110
つわりは無い人は全く無いですよ!

ゆっき👶
前回の妊娠時つわりなかったですね。一度も吐かなかったです。
なんとなぁく食欲ないなぁ程度だったりいつもより眠かったりはしてました。
-
あい
船酔い感もなかったですか?
今回は明らかにしんどさのレベルが違いましたか?- 6月28日

👧👦👼👼🤰
つわりが全く無い人とかもいるので、つわりがない人だと動けるのかもです!
-
あい
ネットで2割は悪阻がないと見て驚きです💦
私も今のところゲロゲロではないので重くはないんですが、私の気にしすぎ?でも気にせずにいられない!と思うので、悪阻がない人は気になることがないってことなんですよね。- 6月28日

ママリ
わたしはつわり全くなくて19週まで妊娠に気づかなかったです💦
気合いでもなんでもないですよね…
個人差って言葉を知って欲しいですね😅
-
あい
凄いです!
普段通り過ごせたってことでしょうか?
ほんと個人差ですね💦- 6月28日

たかせ
つわり全然なかったです😅
強いて言えばお風呂に長時間入ったりしたら少し気持ち悪いかも…?くらいですかね🙌
人それぞれだから気合い論とか迷惑ですね💦
-
あい
湯気にオエもなかったですか?
こんなに個人差があるんですね💦- 6月28日

R
気合いでどうにかなるくらいならいいですよね(笑)
酷いとどうにもならないので、軽くてもですが、無理なさらないで下さいね💦💦つわりも人それぞれなので、経験しないと分からない辛さだと思います😣
-
あい
私は中途半端で、吐くことも全く食べられないもないです。常にムカムカで唸っていたい気分というか笑
食べづわりなので好きなものを食べている時間が幸せで、食べ終わった途端魔法が解けたみたいに気持ち悪くなります😂
やっぱりある程度は「休めのサイン」と思ってゆっくりした方がいいですよね。- 6月28日

トンカチ
つわりを気合いだとか言う奴デリカシー無さすぎ、マジで一回地獄へおちろと思います(笑)😂
私はつわり酷くて、気合いで何とかしようとしましたが、その時は必ず体調が更に悪くなりました😵
だから無理は禁物です🙅♀️人それぞれ症状は違うので、先輩の奥さんと一緒にしないでほしいですね😭お大事になさってください✨
-
あい
地獄😂そうだそうだー!笑
気合いじゃないですよね。そうなんです、吐くのを堪えたりしんどいのを無理すると余計辛くて。
比べるならば、食べれなくて点滴や体重減なんてことは今のところないので、それこそ休むのがしんどさアピールなのか?とか思ってしまって💦
自分がしんどけりゃしんどいんですよね。- 6月28日

ひまわりさんさん
食事すると胃の圧迫感?とゲップぐらいでした😅
シャキシャキ働いてました☺️
-
あい
シャキシャキ😂
私も中期になればきっとシャキシャキ目覚めるんですが、それまでは船酔いのまま遠洋漁業にでも出てるような絶望感があります笑
やはり個人差ですかね。- 6月28日

ひぃ
11wですが未だにつわりらしいつわりありません😣
目立った自覚症状ないので毎日元気に育ってくれてるか気が気でなりません😂😂
眠い疲れやすい頻尿くらいですかね^^;
たまにお腹減るとあれ?気持ち悪いかな…?
くらいはありますがつわりに入らない気がします😂
-
あい
眠い疲れやすい頻尿どれもありますね!
行く場所の匂いなども気にならず、普通に料理して食べられている状況でさか?- 6月28日
-
ひぃ
匂いも全く気になりませんし、空腹で胃に違和感あっても普通に食べれてますよ!
むしろ前よりも食欲増してて困ってます、、、
つわり耐えられてる方ほんとに尊敬します😭- 6月28日
-
あい
そうなんですね!
食べてる時だけ悪阻を忘れられるので、ある意味私も食欲増してるかもしれません😭
嘔吐恐怖なのでなかなか吐けないんですよね…飲み込んじゃいます。
これだけ個人差があれば、一概に気合だとか大丈夫とかいう言葉じゃ片付けられないですね。- 6月28日

はじめてのママリ🔰
私の母は悪阻を経験せず、子供をたくさん産んでます!普段と変わりなく過ごしてたみたいです( ; ; )
それなのに私は5週から吐き気と戦い、夜中も吐き気で起きて数時間寝れない日もあり、今も具合悪すぎて布団に入っています😭
船酔い経験したことないのですが、なんか脳の神経が刺激された吐き気だと分かります。胃は気持ち悪くないのに、脳が吐こうと仕向けてきてる気がします、、、
オエオエ止まらず、1日に何度も嗚咽してしまいます。
いまは冷凍庫に入れていた保冷剤を頭にやって耐えてます。
しかし幸いなことにこんな状態でも嘔吐恐怖症のため、吐かずに耐えれています。
悪阻は気合でどうにもなりません。
気合で治るなら、世の中入院しているママはいないわけです。
入院するくらい辛い方もいるのに、気合だなんてふざけてます😭
-
あい
わー、嘔吐恐怖同じです。辛いですよね😭
一家集団ノロになったことがあって、夫は10回以上嘔吐でしたが私は吐かず堪えたぐらい吐き気には強いです。
脳レベルの吐き気ってこわいですね。
睡眠中吐き気を忘れられて幸せなのですが、頻尿故それも束の間で夜中また悶々と過ごしています。私はまだまだこれからですよね…
何か食べれていますか?- 6月28日

はじめてのママリ🔰
嘔吐恐怖症辛いですよね😭
ノロ吐かずに耐えたとか凄すぎます😖
私も人生で2回急性胃腸炎かかりましたが、猛烈な吐き気の中、勝手に出る時が来るまで耐える!と決めて何とか乗り越えました😭
夜中くらい寝かしてくれよーって思いますよね。私は先日夜中起きて辛い時、ママリに早速愚痴りました。
辛い気持ちを聞いてもらえて、頑張れました。
今は、ヨーグルト、こんにゃくゼリー、キウイ、みかん、素麺パスタ、お茶漬けなど、日々変わる食の好みに合わせて食べれるものを探りながら口に入れてます。お腹一杯食べると吐き気がするので、意識的に少なく食べています。
-
はじめてのママリ🔰
返信するところ間違えてしまいましたーm(__)m
- 6月28日
-
あい
あぁミカン食べたくなってきました。
私結構ガツンといける方で、サラダ巻がブームです。作れば簡単なのに出来ないので夫が作ってくれないか夢見ています。
びっくりするぐらい嗜好も日替わりですよね。
悪阻時期は1日10食にしろと書いてありました。ちょっと食習慣変えてみようと思います。- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
私はサラダ巻きが食べたくなりました😆!!
ご飯作りたくても吐き気にやられて出来ないですよね😭
夫だけが頼みの綱なので、頑張ってほしいですね😖
昨日食べれたものが今日は食べたくない!なので、精神的に参ります。
1日10食小分けに食べろ!ってことですね!なるほど!勉強になりました!
まるまるさん、お一人目のお子さんの時、吐かずに妊娠期間終えられましたか?陣痛中とかも吐かなかったですか😭?私怖くて怖くて。- 6月29日
-
あい
1人目は何がなんでも吐かずに堪えました!
噴水のようと言う人もいるので、私はまだいい方なんだと思います。
昨日ムカムカの中下痢で腹痛がきて、その痛みで吐きそうでした笑
陣痛も途中から無痛分娩に切り替えたので大丈夫でしたが、たしかに下痢で吐きそうなくらいなのでマズイですね😅
帝王切開で硬膜外麻酔を受けるようなら吐き気どめを先に伝えて打ってもらうと思います😣- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
凄い〜😭よく1人目頑張りましたね!!尊敬します!
なるほどー!私も陣痛中の吐き気が怖くて、無痛の病院調べてました!
2回目のお産も無痛を予定されていますか?
私も昨日お返事できなくなったとき、過去1辛い吐き気と戦っておりました😖
辛すぎて泣きました。
炭酸飲んだせいで悪化して、出るかと思いましたが何とか堪えられました😿私には炭酸逆効果でした。
下痢の吐き気でも具合悪くなりますよね!私も生理痛プラス下してるとき、吐き気で寝込んだことあります。
麻酔で吐く方もいますもんね。
とにかく吐くことだけは避けたいですね(ノД`)- 6月29日
-
あい
2人目も恐らく無痛ですかね。子宮口がある程度開くまでは陣痛と闘うので辛かったですが、吐きそうにはなりませんでした。
炭酸がダメって辛いですね。スッキリする方と、一気に吐くために飲む方とおられるそうですが。
飲み物の範囲が狭まっていくのは恐いです。- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
吐きそうにならなかったんですね😭
良いお話を聞けました。
先日は炭酸飲んでスッキリしたのですが、おとといは逆効果で横になるの上がってきて地獄でした😭
いまは水かオレンジジュースを飲んで生きています。
たまに水を飲んでも吐き気する時がありますが、、、
口の中も気持ち悪い感じがしょっちゅうあります。
本当に辛いですが、何とか乗り越えましょうね😢
まるまるさんとお話できて、色々教えていただけて、本当に良かったです!
ありがとうございます😊- 6月30日
あい
本当に普段通りなんですね💦