
同じ月齢の子供について、離乳食やおやつの量を教えてください。離乳食は200〜220gで、15時のミルクをやめておやつに変えたいと考えています。おやつの具体的な内容や量についてアドバイスをお願いします。
同じくらいの月齢の子は
おやつに何をどれくらいあげてますか?
うちの子は
8時、12時、18時と
離乳食を毎回200〜220g食べ
15時にミルクを200㎖飲んでいたのですが
15時のミルクをやめようと思ってます。
そこでかわりにおやつをあげようと思うのですが
何をどれくらいあげようか…
ちなみに今日は
画像のモノを1袋とお茶をあげました。
おやつはあげなくてもいい
と言うご意見はなしで
離乳食をどれくらい食べていて
おやつに何をどれくらいあげているか
参考までに教えてください😊
よろしくお願いします🙌
- ななな(6歳)
コメント

きなこ⭐︎
明日で10ヶ月です😊
離乳食、毎食同じくらい完食しています😊母乳を朝食後に1回と寝る前だけで、おやつは15〜16時の間に、ハイハイを2袋とボーロを5〜7粒あげてます☺️❣️

アスティー
10ヶ月の息子は離乳食は200グラムぐらいを3回食べて、おやつは手作りのパンケーキを食べています。
既製品に抵抗があるという訳では無いのですが、なんとなくおせんべいでは足りない気がするし、かといってたくさん食べさせたくないのでお腹にたまるパンケーキにしてます😅
どのくらいの量が適量なのか難しいですよねー
-
ななな
うちの子は朝に
パンケーキや蒸しパンを
昼、夜におやきなどを食べているのですが
口に入るだけ詰め込んでしまうので
上に載せた写真のおやつだと
噛み切る?噛みちぎる?事も学習出来るかな〜
と思って買ってみた感じです😌
ですが上の方のコメントを見て
これ1袋だと少ないのかな?と思い
朝ごはん用の蒸しパン
1つ追加であげてみたら完食でした😅
ホント、量が難しいです😣- 6月28日

🐼
6〜7時、12時、17時に200〜250g離乳食食べてて、朝寝とお昼寝のときに添い乳です💡
寝てる時間とかぶらなければ10時と15時におやつタイムにしています!
おせんべい1袋とビスケット1袋とかパンケーキとかお芋チンしてあげてます😂
よく動くので意外とたくさん食べます😱
-
ななな
うちの子もひたすら動いてるので
結構あげても大丈夫そうですね🙆♀️- 6月28日
ななな
ハイハイン2袋ですか😳
そしたらうちの子の今日の1袋だと
少ないのかな…?
きなこ⭐︎
勝手な想像だけど…
軽そうだし、2袋食べても大してお腹に溜まらないかなあと思ってます😂笑
ななな
確かにお腹にはたまらなそうですね💦
とりあえず追加で
朝ごはん用の蒸しパンあげたら
1個丸々完食してました😅
きなこ⭐︎
溜まらなさそうだし、お腹いっぱいなら食べないだろうからいいやと思ってあげてます😂どのくらいあげたらいいのか難しいですよね💦
うちは、歯で噛む?練習と思って、ビスケットみたいなやつもあげたりしてます😊
ななな
うちの子も蒸しパンやパンケーキは
口に入るだけ詰め込んでしまうので
歯で噛む、噛み切る
無理に入れたら苦しくなる
を覚えて欲しくて
上の写真のモノを買ってみました☺️
夜ご飯に影響出たり
体重が急激に増えたりしなければ
そこまで悩まなくて大丈夫なんですかね😅
きなこ⭐︎
こういう系のおせんべい、練習になりますよね☺️娘は最近、アンパンマンのビスケットを上手に食べれるようになりました😊❣️
わたしの勝手な考えなんですけど
オヤツは食べるけど、ご飯を食べないだと問題有りだけど、ご飯もしっかり食べてオヤツも食べるなら問題ないかなと思っています😊娘は、月に一度病院で身体測定しているんですけど、この量食べていて体重増えすぎと言われたことないので、平気だと思います😊むしろ、標準体重より下です😂
ななな
まずは
今日の夜ご飯ちゃんと食べてくれるか、
ですね😅
食べてくれたら
明日も今日と同じくらいあげてみます✨
体重はずーっとど真ん中なので
増えも気にしつつ
見ていきたいと思います🤗