

tarako
100均のバコッと外しますよ😂時期的なものなので見えないようにするしかないと思います😭💔うちはクッションや物を置いて見えなくしていますが、段々悪知恵が働き出して結局あまり意味ないです💔

カエル
息子も抜きます笑 抜くだけじゃなくて食べようともします😱
うちは、クッションをたてて隠してますよ😂

ママ
100円のはすぐ外します。
うちは、三年前くらいにエディオンだったか家電量販店で買ったものが外れなくて、良かったです。

かおる
DAISOのも外しにかかるわ
コードかじるわ〰(TДT)
もはや、コンセントは隠して
コードに巻きつけられる透明のビニールゴムを 同じく
百円で買いました☺
コード出さないにこしたことはないですが
どうしても1つ動かすのがあるので
それならかじっても安心です☺
使わない時は
もはやひっこぬいて上に置いてます(* ̄∇ ̄*)

さな
このタイプのコンセントカバーを付けています。
元の枠を外してそこにネジで固定するタイプです。
開閉にある程度力(コツ?)が入るため今のところここに差している物は抜かれていません。
ただ延長コードとかのコンセントはたまに大人の真似をして自分で差したりしようとするので、その都度注意しています。
カバーの上に乗ったりする事もあるそうなので、メリットデメリットあると思いますが…
コメント