友人の家で子供同士の喧嘩を目撃。2歳の子供のお母さんは話し合いを促し、3歳の子供のお母さんは怒鳴る。将来同じ状況になった時の対処法を相談。
友人の家に遊びに行って2歳2人と3歳1人の子供がおもちゃの取り合いをして喧嘩していました。
2歳の子供2人のお母さんはダメ!一緒に遊びなさい!と目を見て向き合って話し合うように注意していました。
3歳の子供のお母さんは頭を叩いてコラ!という感じで怒鳴るように怒っていました。
2歳の2人の子供は泣かずに話は聞いていましたご、絶対におもちゃから手を離しませんでした。
3歳の怒鳴れた子供は気が狂ったように泣いて暴れていました。
まだ息子は半年ですが、同じようになった時どのようにするのが良いのかな?と考えました。
皆さんはどのようなしつけや注意、怒り方をしていますか?
- ママリ(6歳)
コメント
りんご
家庭それぞれですし、お子さんもそれぞれなのでなんとも言えないですね。うちは、お友達のところに行く時は一つおもちゃを持っていくようにしています。みんなで遊べるものですね。最近はおままごとセット包丁はお友達分とかです。そして、お友達のおもちゃはお友達のものだと言い聞かせています。お友達がどうぞしてくれた時だけ触るように「それは、〇〇ちゃんの大事だからね!勝手に触らないよ!」自分のおもちゃは貸すようにと言うか「これ面白いんだよね〇〇ちゃんにも教えてあげて!」とか話しています。
Hk@vcv/
誰々ちゃんにどうぞして、順番!か、
誰々ちゃんにちょうだいして!と、
相手にどう伝えたらいいかを教えてから
取ったら駄目だよって言います😅
もうすぐ、3才ですが理解してるので
貸して!や頂戴!や順番!と
言い、自ら待ってることも増えました☺️
少し前までは玩具を取る時に押し引っ張ったり
叩いたりすれば反射的に
怒鳴ってはしまってました😥
ママリ
うちも2〜3歳の子で遊ばせたりしますが、おもちゃがたくさんあっても必ず一回は取り合いになりますね😂
人の使ってるものが良く見えるんでしょうね。
目を見て叱るのもひとつだし、怒鳴って泣かせるのもひとつの方法なときもあると思います。
うちの娘はだいたい行って聞かせてますが、調子に乗ってるときは泣かせないと話も聞けないときもあります。
りんご
行く前にから娘のリュックに「これで〇〇ちゃんと遊ぼうか!これはどうぞする分ね。」とか言いながら準備をします。おやつとかも「これを一緒に食べようね!これが娘ちゃんの分でこれが〇〇ちゃんの分ね。」と全部娘のリュックに入れてもたせます😄一緒に遊ぶためのもの一緒に食べるためのものが入っている大事なリュックなので少し重くても結構楽しみにして持っていますよ。