
コメント

みぉり
分かります!
わたしもまだ大丈夫だろうとギリギリまでしていなく母に言われしました(笑)

子ども大好き♡
まずは紙のやつは必須だから必ずですよね^_−☆
あとはのちのち買えばいいので先に先にあまり買わないほうがいいですよ。
-
かっちゃん
そうなんですよね(^^)💓
わかりました!!紙のやつから
揃えていきます😁👍- 3月21日

子ども大好き♡
悩んでいるものはどこに売っているかや、写メっておくといいと思います。
もし家族に買ってきてもらうときなどお願いしやすいです!!
かわいい我が子に会えることを考えながらの準備も楽しいですよね♡
-
かっちゃん
写メいいですね!!そうします😊💓
そうですよね😁👍
自分が出れない時は旦那にでも
頼む時に分かりやすいですもんね🎵
楽しいですっ😆💓
あと3ヶ月わくわくです😌❤- 3月21日

さぁやんママ
私もまだ準備して無いです😆
1番悩んでいるのが、ベビー服や肌着です。
予定日が6月4日で、暑いのか肌寒いのか微妙な季節の変わり目💦
静岡に住んでいますが、5月末にはいつも晴れた日は夏です🌞⛱
短肌着と長肌着はやっぱりどちらも必要ですかね?
長肌着のコンビタイプにベビー服でも十分な気温だと思ってて😁
4人目となると、過去の経験とか臨機応変で考えちゃいます❣
-
かっちゃん
1週違いですね😌❤
あたしは予定日6/13です\(^o^)/
夏…なのか春…なのか
確かに微妙なんですよね( ノД`)
あたしも静岡に住んでます😁👍💓
短肌着、長肌着は一応買います🎵🎵
4人目なんですね!大センパイ💓💓- 3月21日
-
さぁやんママ
同じ静岡なんですね❗️🤗
やっぱり最初はいちよう揃えた方がいいですかね😅
産みおさめなので、出来るだけ必要最小限にしたい所もあって😁💦笑- 3月21日
-
かっちゃん
そうです!静岡です!💓
あたしは揃えます🎵🎵
何から何まで初めてなので(*_*)💔
そうですよね~!
最小限にしたいですよね((T_T))- 3月21日
-
さぁやんママ
因みに、静岡も広いですが…
私は中部地区の田舎、海側です😆
地元じゃ無いですけど😅- 3月21日
-
かっちゃん
あたしは西部です\(^o^)/
中部なんですね😊💓
地元はどこなんですか😆?- 3月21日
-
さぁやんママ
西部ですか❣
私の地元は、茨城で
旦那の地元は、大阪です☺️- 3月21日
-
かっちゃん
はい\(^o^)/
茨城と大阪ですか!
遠距離だったんですね😭❤- 3月21日
-
さぁやんママ
私は再婚なんですが、旦那は10年くらい静岡に住んでました。
それでも、遠距離ですね😅
半年くらいの遠距離で1度旦那が茨城に越して来てくれて、3年前に一緒にまた静岡戻って来た感じです😄
やっと6月で再婚して5年目になります❤️笑- 3月21日
-
かっちゃん
再婚なんですね!!
遠距離すごいです╭( ・ㅂ・) ̑̑ グッ
そうなんですね😊💓
おお~5年目なんですか😁🎵
あたしは今年の2月で2年迎えました😌💓- 3月21日
-
さぁやんママ
どの様な結婚生活かで、月日の流れも変わりますね😁
以前は9年で、ピリオドでしたがそれなりに長く感じたのに、今回はもう5年目⁉️って感じです❤️
2年かぁ😍
お互いずっと幸せな日々が続きます様に☘✨
そして、出産頑張りましょう💪😤- 3月21日

kyo
私もつい先日、赤ちゃんお迎えの準備と入院準備始めました*\(^o^)/*
入院準備に必要な物を病院からもらったリストを元に書きました♩♩
そのあと、赤ちゃんお迎え準備で先になにが必要かという事友人に聞き本当に最初に必要なものだけという事でリストを作りました(´・з・`)
肌着やお洋服は、洗濯がもともと必要なだったので、早めに買いに行きましたー!
私は夫と最初に行ったものの2人とも初めてで肌着系は全くもってなにを買えばいいかわからず、、、その後、母と買い物へ行きました*\(^o^)/*
最近、やっと子供産むんだなーと実感していてドキドキとワクワクです\(^o^)/
お互いあと少しの胎動感じられる時間楽しみましょうね♩\(^o^)/
-
かっちゃん
出産した友達に聞いたり親に
聞いたりした方が確実ですよね😊💓
リスト作ります( ´ ▽ ` )ノ
肌着や服は早めに買った方が
いいですよね😁👍
あたしも何から何まで初めてで
何から買えばいいか迷ってました😅
あたしも日に日に大きくなる
お腹をみて母になるんだなって
わくわくしています💓💓
はい!楽しみましょうね٩(* 'ω' *)- 3月21日

あーちゃんฅ
私も今日から28週の8ヶ月に入りました♡
予定日同じですね(∩´∀`∩)
現在東京住みで実家は静岡です〜ฅ
-
かっちゃん
同じですね😁❤
実家静岡なんですね\(^o^)/
あたしも静岡なんです😆👍
性別はどちらでしたo(^o^)o?- 3月21日
-
あーちゃんฅ
男の子でした♡
昔から「絶対女の子」とまわりから言われ続けてきたので、なぜかなんの疑問も持たず女の子だと思ってたら男の子だったのでびっくりです(笑)
初期はつわりキツかったけど8ヶ月まであっという間だったな〜(>_<)- 3月21日
-
かっちゃん
男の子だったんですか💓
あたしは女の子です\(^o^)/🎵
あたしは逆にみんなから男の子の
ママになるねってゆわれてたのに
女の子だったんで良い意味で
みんなを裏切りました😆👍笑
あたしも悪阻酷すぎて気が参りそう
でしたよ~(;_;)今では胃の圧迫で
量食べれなくなってきてます😭💔- 3月21日
-
あーちゃんฅ
つわりでこのまま死ぬんじゃないかと思いましたよね(*_*)
兄弟欲しいのでいずれは2人目も考えてますが、つわりを思い出すとなかなか2人目つくる勇気が...笑
6月が季節の変わり目なので半袖なのか長袖なのか難しいですよね(>_<)
私は短肌着6枚とコンビ肌着6枚、あとは健診用にツーウェイオール(半袖)を2枚だけ用意する予定です(∩´∀`∩)
真夏はほとんど外出しないと思うので、首が座る秋ころからの長袖ウェアを産後に買い足す感じかな♪
服類は半袖にして、あとは寒い日用に体温調整でレッグウォーマーとベスト(又はスリーパーなど)があればなんとかなるかなと思ってます♡- 3月21日
-
あーちゃんฅ
あ、でも肌着やウェアは5月頃まで買わない予定です(>_<)
ここでこれを買うとリサーチだけは完了してて、あとは買うだけの状態で待機中です(∩´∀`∩)
臨月頃のお腹の子の大きさと気温で多少変更するかもなので先走って買って失敗しないように気をつけてます(๑˘ω˘ )- 3月21日
-
かっちゃん
間違いないです😂💔
もーっやばいんじゃね?ってくらい
吐いてた頃は死ぬんじゃないかと
思いましたよ( ノД`)
あたしも年子で考えていますが
まずはお腹の子を無事に産むことかな
って思ってます😆💓
かなり難しいです(*_*)
あたしなんも調べてなくて関心します🎵
そろそろちゃんとしようって
思いました😊❤
そうなんですね!
肌着買おうと思ってました(;_;)
リサーチだけはした方がいいですよね😘👏
あたしも失敗しないように
買い物します\(^o^)/- 3月21日
-
あーちゃんฅ
3月はSALEやってるお店が多いので、今買っても大丈夫なものは安い時にぼちぼち買ってます(*´ω`pq)
と言っても昨日初めて買いましたが(笑)
うちは犬がいるのでベビーベッドはレンタルで用意してベビー布団だけ買いますが、3月末まで44%OFFのSALEだったので買ってしまいました( ̄▽ ̄)
入院グッズはまだ何も用意してないけど、これもそろそろ準備してるバッグに詰めておこうかな〜と思ってます(∩´∀`∩)
うちの産院は手ぶらで出産パックみたいのがあってほとんど何も持っていかなくて大丈夫なんです。
なのでストロ付きのペットボトルキャップとか汗付きシートとかウィダinゼリーとか、そういう小物系準備しないとな〜とฅ- 3月21日

ちょね(,,•﹏•,,)
わたしもなんです…
なにから揃えればいいのか♡(笑)
肌着は揃えたもののバックとかに
まだ入れてないし干したりも
してないし…(笑)
のんびりです(笑)
-
かっちゃん
初産だし何から何まで初めて
なのでわからず…です😫💓
肌着すらも買ってないしみんなより
のんびりマイペースです(*_*)- 3月21日
-
ちょね(,,•﹏•,,)
あたし肌着は楽天でセットの物を
ポチッと買いました♡
洋服はとりあえず2着だけ!
予定日6月だし、ほぼ肌着で
生活するかなーって思って♡
あたしもわからないです…- 3月21日

りぃMom ¨̮ ♡
予定日一緒でお返事しちゃいました꒰*´∀`*꒱♡
どれから準備したらいいのか迷いますよね💦
でも出産の日までの準備楽しみですよね✨
お互い頑張りましょう‼︎
-
かっちゃん
お!本当だ💓
予定日一緒ですね╰(*´︶`*)╯♡
悩みまくってます😭💔
楽しみすぎて旦那の方があたしより
浮かれてます😂笑
お互い頑張りましょうね😆💓- 3月21日
-
りぃMom ¨̮ ♡
手のつけようがないですよね(。-∀-。)💦
素敵な旦那様じゃないですかー✨❤️
性別はちなみにどちらなんですか⁇(ʘʖ̮ʘ)- 3月21日
-
かっちゃん
間違いないです😭笑
ありがとうございます😊💓
性別は女の子です👏予想外でした💓- 3月21日
-
りぃMom ¨̮ ♡
女の子❤️うちも女の子です✨
男の子だと予想してたんですか⁇꒰ ♡´∀`♡ ꒱- 3月21日
-
かっちゃん
一緒ですねー😆💓
周りから男の子だ!ってゆわれてたので
良い意味でみんなを
裏切ってしまいました😘❤笑- 3月21日
-
りぃMom ¨̮ ♡
そうだったんですね꒰*´∀`*꒱✨
私も男の子のママっぽいのにー‼︎って言われます笑
女の子だと服選びとか今から楽しみじゃないですか⁇꒰ ♡´∀`♡ ꒱- 3月21日

退会ユーザー
私も入院準備まだまだです(>_<)!
ベビーグッズは揃えているのですが、入院グッズは全くです(;_;)

ぽよさん
何から手つけていいかわからないですよね笑💦
私はなるべく安くていいもの揃えたかったので、ネットや近くの西松屋とか薬局でリサーチしてました✨
あとは口コミみたり、友達に聞いたり♪♪
後期入ると本当あっという間ですよ〜‼︎
お腹大っきくなると、後期つわりとか外出もおっくうになるので、早めに揃えるのオススメです笑♡

とも
私は、ガーゼ、肌着、ベビー服、自分の入院セットを買いに行きました!
その後に、お風呂グッズ(ベビーバス、シャンプー、ローション、バスマット)、綿棒!
母乳でるかわからなくて、ほ乳瓶、ミルトン。
オムツ、おしりふき(*´ー`*)
実は、買うものたくさんあります(^-^)
産後は、なかなか買いに行きにくいので、できるたけ早くそろえた方がいいですよ(´V`)♪

にゃんた☆
皆さん出産準備早いんですねー☆
私まだ全くです…(ノ_<)
上の子のお下がりが使えるかどうかからチェックしないとダメなんで時間かかりそうなのになかなか手つかずで(´・Д・)」
まだ後3ヶ月もあるー!って余裕かましてましたが予定日近い方皆さん準備始めててもうそろそろなんだな〜って思ってきました!
出産準備とは関係ないのですが、お宮参りはいつ頃行かれる予定ですか?
1ヶ月後の7月中旬って結構暑いですかね…?でも涼しくなるまで待っていたら結構経っちゃいますよね(´・Д・)」
勝手に質問返ししてすみません!!
かっちゃん
ですよね(´°Д°`)
ギリギリだとなにかあると
いけませんもんね😭💔
ん~何から揃えていこう…笑