

すー
医療センターで
日曜夜中の出産で手出し22万でした😂

V.I
浜松聖隷で産みました。
私は色々あって保険適用になり戻ってきましたが、友達は普通分娩で24万払ったと言ってました。

@ちゃん
遠州病院で平日夜中2時頃の普通分娩でしたが手出し15万でした😣😣
個人病院は病院によってほんとに様々なようですが大脇さんは一番安い印象でした!

退会ユーザー
遠州病院で金曜から土曜の朝方にかけて普通分娩、個室で手出し8万ぐらいでした!
赤ちゃんが黄疸引っかかったのと、わたしがなんかの抗体がなくて実費で1万ほどで注射したので💦
それがなかったら4〜5万ぐらいだと思います。

ポケモン大好き倶楽部♡
医療センターで、平日の真昼間に出産しかつ大部屋ですが手出し15万でした( ; ; )
個人で産んだ友達は出だし7万くらいと言っていたので医療センターは高いと思いました。

はやテっと
医大で普通分娩、夜間、個室4日、、
で約20万の手出しでした、、😭
出血ひどく点滴も3日間してたし毎日採血されてたので余計高く、、
しかも強制的に部屋移動させられ、混んでると違う階の病棟の個室に移動させられます!
授乳の度ナースコールで呼ばれ、夜中に何度もエレベーターで産婦人科病棟の新生児室に行かなければなりません。
会陰切開した傷が痛くて泣きながら歩いていきました😢
そしてご飯はゲロマズで、介護食のよう、
お祝い膳は冷めきったお弁当でした🍱
コメント