
コメント

おりんさん。
うちは順番通りの過程を辿ってきましたが、ハイハイしないで歩きだす子ってよく聞きます😊。

さ め
うちの上の子はハイハイせず
歩きだしましたよ😌
こういう子多いみたいです♪♪
-
ちゃー
そうなんですね!順番通りいくのかとおもってました!
- 6月28日

まーみー
うちまハイハイしてませーん😅
ハイハイの体制をとって、そのまま勢いよくスライディングして高速ズリバイになります🙄
つかまり立ちしてるなら、立ってる方が楽しいからしないかもしれないですね😂
-
ちゃー
同じくー!スライディングズリバイしてます!!
立つの大好きなので、ハイハイせず歩きそうー!- 6月28日

mame
もうすぐ10カ月になりますが、先週やっとハイハイできるようになりました!それまでは頭と腹が重いのか変なズリバイしてましたが笑
あんまり気にしませんでした(^^)
-
ちゃー
うちのこ、頭とお腹が大きいのでそれもあるのかも?!
ハイハイの時期について早い遅いは気にしてないです!- 6月28日

あんぱんまん
うちの子は、今8ヶ月半ですけど
ハイハイどころか、寝返り返り、つかまり立ち、つたい歩きもまだ出来ないですよ笑
ハイハイしない子もいるみたいですね(^^)
-
ちゃー
うちの主人が10ヶ月で寝返りや、ハイハイをしたらしいのでその子にあった時期がありますよね!
ハイハイしないってのは知らなくて、ビックリでしたー- 6月28日

ママリ
うちの子は最近やっとずり這い出来るようになってきたところです(笑)
-
ちゃー
うちの主人が10ヶ月で寝返り、ハイハイらしくズリバイしなかったとか!
その子のペースがありますよね!でもハイハイしない子がいるとは知りませんでした!- 6月28日

エム
全く同じです!立ちたい歩きたいばっかです😅
お座りしてる目線におもちゃを持って、その高さのまま誘導すると追いかけるようにハイハイしましたよ!
でも通常はずり這いです笑
-
ちゃー
そんな感じやると2歩くらいはがんばってくれるんですが、そのあと高速ズリバイになります(笑)
ズリバイが早いから満足してるのかな?- 6月28日

nmoon
うちの子も8ヶ月ですが、ハイハイしないです。つかまり立ちが楽しいみたいです(笑)
寝返りより先にお座りしちゃったし、
みんながみんな順番通りにはいかないんじゃないでしょうか😊😊
ちなみに上の子もハイハイは歩くようになってからしだしました。
歩くよりハイハイの方が早いと気づいたらしいです。
それまでは座ったままお尻を前後に動かして移動してました。どこで習ったんだ?という謎の動きをしてました(笑)
-
ちゃー
順番通りとはいかないと思ってましたがハイハイしないこもいると聞いて驚きました!
歩いてからハイハイするこもいるんですね!!- 6月28日

アネラ
ハイハイしない子周りに数人います☺️我が家は、1人座りが不安定です!動いているのが楽しいみたいで、常にハイハイで移動して、どこでもつかまり立ちしています😂後追いも激しく、家事が全く進みません😂
-
ちゃー
後追いすごいですよね!かわいいけど!
子育てしてる友達とかいないので、ハイハイしないこもいると初めて知りました!- 6月28日

えみ
もうすぐ9ヶ月の息子がいます😊ズリバイで進んでばかりでハイハイはしません😊つかまり立ちも最近してますがグラグラです笑 ひとり座りもしばらくするとバランスを崩してしまいます🤔笑 すごくゆっくりで心配になりますが本当にその子の個性ですよね🤔
-
ちゃー
個性ですよね!つかまり立ちはフラフラしてますね…たまに、うしろに倒れます!
- 6月29日

N
うちももうすぐ8ヶ月です!
つかまり立ちもひとり座りもしません😂
ずりばい大好きでお座りさせてもすぐうつ伏せになって動きまくってます🤣笑
ハイハイせずに歩く子もいるみたいですよ😊
-
ちゃー
一ヶ月違いかな?!
ハイハイしないこもいると聞いてビックリです!- 6月29日
-
N
もうすぐ9ヶ月の間違いです😅
9って打ったつもりでした笑
同じ月齢だと思います😊
これくらいの月齢になるとかなり個性出てきますね☺️- 6月30日

mini
6ヶ月からズリバイをしてハイハイは10ヶ月頃でした😊ズリバイめっちゃ早かったです🙂ハイハイしない子も多いって聞きましたよ😆
-
ちゃー
多いんですね!知りませんでした💦
ハイハイは良いものというイメージがあったけどしないこもいるのならそれぞれなのかな?- 6月29日

あなご
うちもズリバイは速いのに、なかなかお腹上げて進めないなぁ😅と思ってたんですが、、お風呂上がりにオムツ一枚で放置してたら、普通にハイハイしました😲
お腹がフローリングにこすれるのが嫌だったみたいで(笑)
試してみてください✨
-
ちゃー
なるほど…!たしかにお腹がフローリングにぺたっとつくのは、いやかも?!
試してみます!!- 6月29日

じん
こんにちは!
うちの子もうすぐ9ヶ月ですが未だにハイハイも、つかまり立ちも、独り立ちもしないです💦
悩みましたが、ずり這いの時も出来ない出来ない。と思ってたらある日突然できるようになったので、あまり考えず気長に待ってます💦
ほかの周りの同じお子さんとかはゴリゴリできてるので、そういう場所に行くと気になりますが、それより同じ月齢で寝返りも出来ないと聞いた方がいるので、ビックリしました💦
-
ちゃー
うちの主人が10ヶ月で寝返りしたらしく、マイペースなこもいてそれぞれ個性なんだな!って思いました!
- 6月29日
ちゃー
周りに子育てしてる人がいないので初めて聞きました!有難うございます!