

ゆゆ
妥当な気します
というか結婚相手に借金アリは
私なら嫌です
私なら返済した上で結婚を考えます

退会ユーザー
逆に責任感ないと思います😅
借金はあとから知る感じですか?
借金はあるのにやることやって、でも
結婚は返済してからってことですよね?
(ちょっと言い方悪いですが。)
私は最悪だなと思いました(-_-)

®️irila
将来をどう考えてるかによると思います。妊娠期間にたくさん働いて借金すぐ返して赤ちゃん産むならいいと思いますが、生まれた後もダラダラ返すなら お金ないけどどりあえず産めばどうにかなると思ってるのかな?と言う印象です。
額によりますが借金あるならゆきえさんもすぐ働かせることになるとは思いますし、果たして今後の返済プランをどう考えているのか。。
そしてまず責任感が強い人が借金しないと思います!😂
自分や人の人生に責任持てる人は借金作りません😅

😀
コメントありがとうございます。

わかか
借金は嫌ですね〜😵💨
自分の首を締めることになりそうです💦

みゆぽん
可もなく不可もなく。
自分の旦那だったら、一緒になって借金は一人で返してもらうかな!今は一緒が良いけど産んだら、別れたくなるかもしれません(笑)幸せな未来が見えない。
身近では旦那が借金して離婚してます。

はじめてのママリ🔰
当たり前って感じですね!借金が何かによると思いますが、まず借金をする時点で責任感があるとは思えないかな…
ほかの方もおっしゃるように借金作って子供作って逆に責任感ないと思います。責任感ある人なら借金があったとしたらまず返済するまで結婚や子どもつくらないんじゃないでしょうか😅

れい(23)
補足に関しては当たり前です
でも最初の話に関しては逆に責任感ないですねー。
子供を産むだけが全て正しい訳じゃないし、そもそも借金をする人間に責任感があると考えられません(会社立ち上げや車や家などのローンなら別ですが)
むしろそんなもの抱えて子供育てていこうとするのも、そもそもそんな人間性で子供簡単に作れるのも無理です。

みも
責任感が強いとは思いません。
奨学金や、車のローン等は特にどうとも思いませんが、借金がギャンブルや、友達や家族を助けるために借金したとか、そんな事で借金するなよ!と思う様なお金の使い方しているようであれば、ただのパッパラパーだな。今はそう言ってるけど、後々意見を変えるかもしれないな。と思います。
信用はしません。

あーか
借金ある状態で子ども作ったなら、責任感強いとは言えないと思います。
責任感が強い人なら、借金返してからです(・ω・)/

なな
私ならイヤですね。。借金あるのに避妊しないでできちゃった婚とか理解出来ないです(^^;)おろさせない!じゃなくて、無計画な妊娠はさせない!の方が断然責任感あると思います。私なら借金あるという時点でお付き合いもしません。

退会ユーザー
旦那さんの考えは普通だと思います☺️☺️☺️逆に借金あるんだからこどもはおろせと言う人だったらやだなって思います💧

ママリ
借金がある
デキ婚
この2つの時点で責任感があるとは一切思えませんが…
むしろ、責任感も常識もなさすぎてドン引きです。

はじめてのママリ🔰 21.
私の、旦那は結婚してから自営業にして社長になってって、してたっぷりあった借金も払い終わってますよ、借金あるのはまずいかもしれませんが、返してる姿を見てちゃんと、したら、いいんじゃないですか?
積み重ねてるとかだと、やめたほうがいいかと思いますが、少しずつ返してる証拠があればわたしはいいと思いますよ!

退会ユーザー
借金って言ってもピンキリですよね💦奨学金や車のローンなど、月1,2万程度の返済で働いて返せる範囲のものならまだいいですが
例えばギャンブルや高額の買い物でできた借金で、月に5万も10万も返済しないといけない、絶対お金に困るのが分かってる、という状態で『子供はおろさせない❕』と言われたところで何も響かないですし、口先だけで綺麗事言ってる最低男としか思えないですかね😅💦

はじめてのママリ🔰
女性の借金を丸ごと自分が背負って結婚する!とかなら少しはわかりますが、、責任感ないなーと思ってしまいました😥💦

退会ユーザー
責任感が強い?
大抵の未婚ママさんが彼氏に同じ様な事言われて妊娠しては逃げられてますよ。
責任ある人は、入籍するまで子供が出来る様な事をしない人です。

まち
責任感が強い人はそもそもデキ婚に至るような行為しないと思います…
今はそんなにおめでた婚に対しての偏見は薄くなってますけど、
私はいまだに「避妊の知識の薄い人たちなんだな」って思ってしまいますし(意図的に作った方はもちろん別です)、子供に対しても相手に対しても責任とか考えないからそういうことできるのだと思います。
借金の理由にもよりますけど、大半の人は借金抱えたまま結婚しようと思わないと思いますし。

😀
皆さん、ご意見ありがとうございます。例え話に乗って下さりありがとうございました。
コメント