※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生まれて3週間の新生児も寝言言いますか??

生まれて3週間の新生児も寝言言いますか??

コメント

deleted user

寝言かはわかりませんが
うちの子は
よくふふふっと笑ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    声出してましたか?👀

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    声出しますよ!
    ニヤっと口角あげてふふふって
    言ってました😍

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新生児でも寝言言うんですね(^^)
    寝グズかと思ってさっき覗き込んだら声だけはぐずってたんですが、熟睡してるのでびっくりしちゃいました😅

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は寝てる時結構
    ぶつぶつ言ってますよ😂
    ふえ〜んて泣いてるのに
    すぐいびきかきだしたり、
    ふふふって笑ったりしてます😆

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    余裕かましてたら泣き始めて、理由はオムツだったのでさっきのは踏ん張ってた声だったようです笑笑😂

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うんち出たんですね!
    理由がわかり安心ですね😂
    わかりやすくて
    とってもいい子です!笑

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    オムツ変えたら爆睡してくれたので納得でした笑笑🤣

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よかったですね!
    やっと一段落つけましたね笑
    ママもゆっくり休んで下さいね💕

    • 6月28日
はるまき🔰

寝言かわかりませんが
笑ってましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    声だして笑ってましたか?👀

    • 6月28日
  • はるまき🔰

    はるまき🔰

    ふふって感じで笑ってましたよ☺️

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね(^^)
    さっき声だけぐずってたのですが、寝言だったのかな😵💦

    • 6月28日
  • はるまき🔰

    はるまき🔰

    私もぐずりかけて寝た時ありましたよ!
    寝てるなら問題ないかと☺️

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今さっき覚醒してオムツ変えてあげたら爆睡しました😅
    踏ん張ってたみたいです笑笑🤣

    • 6月28日
  • はるまき🔰

    はるまき🔰

    うんちでてよかったです😂
    神経質にならずに
    楽しく子育てしていきましょ😆

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構手もかからないので嬉しい限りなんですが、ついに魔の3週目なのか?!と最近は構えてしまいます笑笑🤣

    • 6月28日
  • はるまき🔰

    はるまき🔰

    私の娘も手のかからない子で
    よく寝てくれるんです😂
    逆に暇で構っちゃいます😆

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります!笑笑😂
    無駄に抱っこして一緒に寝ようとしたり、ほっぺプニプニしたり...
    魔の3週目が怖いので今週はおとなしくしてます!笑笑😂

    • 6月28日
  • はるまき🔰

    はるまき🔰

    しちゃいますよね😂
    やっぱりおとなしくしますよね(笑)

    • 6月28日
はじめてじゃないママリ

やっと寝たって思ってベッドに置いた瞬間に
あ〜
って自分で言ってびっくりして起きたことがありました😂
大人でも寝かけた時にたまに出ちゃう様な あ〜 って感じの寝言です😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大人でも寝言で起きるんだから赤ちゃんなら尚更ですよね😂❤️

    • 6月28日