
コメント

退会ユーザー
絵本の読み聞かせ教室に行ったんですが子供の好きにさせていいらしいです。
物語の順番通りに読まなくても子供が開いたページを何度も読んだりでいいって言われましたよ!
多分外ではちゃんと聞けると思います

よっぴ
そのうち聞いてくれるようになりますから、今は触ったりめくったり、自由にさせてあげつつ、時々読んであげてください(^^)もっと絵本が好きになると思いますよ。
-
かいかい
自由にさせてあげようと思います😊
安心しました。ありがとうございます✨💓- 6月27日

退会ユーザー
娘は1歳3ケ月くらいからお膝に来て絵本を読んでくれるようになりました😭
我が家も6ケ月くらいから絵本を見せてましたが、読むというよりかは、娘はおもちゃ感覚で触って遊んだり、舐めたり、ちぎったりしてました😱
でも月齢が経って言葉を理解するようになってきてからは絵本は読むものと理解したみたいで、今では読んでほしい本を持ってきてくれます!
なので今だけだと思います!
-
かいかい
そうですよね😭✨
息子の好きなようにさせてみようと思います(^^)
実際のお話聞けて良かったです!
ありがとうございます😊- 6月27日

sa-ya
ページをめくるのが楽しかったり、めくった時の音が新鮮だったりなので自由に触らせてあげる事も大切だと思いますよ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

ひぽん
うちも同じ状態で悩みましたー😖
好きにさせたらいいかとすぐ諦めましたが、今となっては、
むしろ好き勝手させたのが良かったのか、自分1人でも絵本をめくってゴニョゴニョ読むマネしてますよ!
その場に近づくと、読んでと言わんばかりに本を差し出してくれてます!
諦めてからは、読み聞かせしてみて、絵本で遊び出したら好きにさせてー、くらいでゆるーくやってました☺️

ママ
うちの子も絵本読むと触りにきてパラパラ自分でめくります。笑
読み聞かせどころじゃありませんが本人が好きなようにさせてます。
そのうち、お気に入りのページを自分で開いて喜んだりするようになりました😀
かいかい
そうなんですね(^^)
なんだかかたく考えすぎちゃってました☺️
好きなようにさせようと思います。ありがとうございます✨