※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりティマ
妊娠・出産

旦那が毎日家でお酒を飲んでいて、妊娠中の39週で旦那に病院への連れて行ってもらうのが心配。旦那は禁酒せず、自己中で謝らない。義母に頼ることも腹立たしい。臨月で不安とイライラが重なっています。

旦那にイライラする。
39週の妊婦です。
旦那はお酒が大好きで毎日家で飲んでいます。
夜中に陣痛が来て病院に行かないといけなくなったら、旦那に連れて行ってもらうのが一番早いと思います。

なのに全く禁酒するつもりがありません。
1人目の時は6日遅れで、入院後促進剤だったので、計画的だったせいか、もう予定日1週間切っているのに、毎日ビール2本に焼酎も1杯のんでいます。
量も減らすわけでなく、、
本人は立会いしたいようですが、、
まさか、飲酒運転するつもりじゃ?
とまで思っています。(もちろん、させませんが)
他の人の投稿をみると当たり前のように随分前から禁酒しているようですし。
私の出産は所詮他人事?と思ってしまい、イライラします。

義理のお母さんが近くにいて私も仲良しなので、
いざとなればお母さんに頼むのですが、それをあてにしているのか?
腹が立って仕方ありません。

旦那は、自分が悪くても絶対謝りません。
自己中です。
私が文句言っても何かしらいいわけをするでしょう!

質問になっていませんが、臨月で不安とイライラが重なり投稿してしまいました。

コメント

deleted user

お酒飲んでる人は立ち会いだめらしい、と病院と口裏合して旦那さんに言うのが良いと思います!!!

  • えりティマ

    えりティマ

    ありがとうございます!そういう方法もありますね!実際病院も飲酒されてこられても迷惑ですしね!

    • 6月28日
deleted user

旦那さんが禁酒するって私の周りではあまり聞かないです😅
でも仕事の付き合いや接待とかじゃなくプライベートの飲みは少し控えてほしいですよね😂

  • えりティマ

    えりティマ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    本当プライベートのみは産むまで控えてほしいです😰

    • 6月28日
(^-^)♩.。

わたしは旦那さんに

臨月入ってからも
家でも呑むつもりだし
陣痛来てもタクシーがあるじゃん。

って言われました。

言葉を失いました、、、。

まだ臨月には入ってませんが
呑みのプライベート呑みも
よく行ってますし
送り迎えもお願いされて
迎えに呼ばれるのも
夜中の3.4時ですよ!!!

なんか最近あきれてます。

仕事を頑張ってくれてるのは
ありがたいのですが
度が過ぎるとイライラ、、。

  • えりティマ

    えりティマ

    ありがとうございます😊
    それは酷いですね😰
    飲み会はたまーに行くのですがお迎えまではいかないのでma♡さん偉いですね❗️

    • 6月28日
ぱらぱん

ウチの旦那も毎日結構な量を呑みます。
一人目の時は夜中に陣痛きましたが、普通にタクシー呼んで病院行きました。
病院で「旦那さん呑んじゃダメてすよ」って言われてましたが、全然気にしてなかったです。
今回(二人目)もおそらく同じなんだろうなと、諦めてます。

  • えりティマ

    えりティマ

    ありがとうございます!
    私も1人目の時も禁酒されなかったような気がします。
    結局入院後の促進剤だったので、関係なかったのですが、そのせいもあるのかもしれません。

    • 6月28日
ゆきんこ

イライラ良くないですよー
もう旦那の意識改革は諦めて、
夜中でもお義母さんに来てもらうのか、タクシーに来てもらうのか、現実的なこと考えましょ!
うちの旦那も禁酒なんてしない、タクシー呼べば済むことって感じなので、無駄にイライラしてストレス感じたくないのであてにしません。

  • えりティマ

    えりティマ

    ありがとうございます!
    その考えいいですね❗️旦那いなくても産めますしね😊
    イライラ無駄にしてしまったら、良くないのでその精神でいきます😊

    • 6月28日