
横浜市内でアトピー性皮膚炎に詳しい皮膚科を教えてください。肌が弱く、小児科でステロイドを使っているが、しっかり診てもらいたい。駅から近いと助かるが、場所は問わない。
カテゴリー違いならすみません。
横浜市内で、アトピー性皮膚炎に詳しい皮膚科を教えてください。
乳児湿疹から始まり、よだれかぶれなど皮膚トラブルが絶えず、今まで皮膚科を2件いきましたが、あんまり変わりません😂
明らかにアトピーという感じはないですが、肌が弱いのはあると思います。
今は小児科でもらったステロイド使ってますが、一度しっかり見てもらい、スキンケアなどを教えてもらいたいです。
駅から近いと助かりますが、横浜市内ならどこでも大丈夫です。
- ごまだんご(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

がー
泉区でも大丈夫ですか?
立場駅近くのフタバ皮フ科といずみ野駅近くのいずみ野皮ふ科は良かったです。
私自身がアトピーで、大人になってから通ったところなので赤ちゃんに対してはどうなのかわかりませんが...
ケアの仕方も丁寧に教えてくれましたし、先生も優しい印象でした。

みかん
被りますが、いずみ野皮膚科は、旦那がアトピーで通ってます。
市大センター病院に通っていた時より良い感じですよ💡
-
ごまだんご
いずみ野皮膚科も良いのですね!
通えないところではないので、行ってみます!
ありがとうございます✨- 6月28日

れいちゅん
青葉区になりますが
藤が丘南口クリニックの先生はどの先生もしっかり話を聞いてくれます!私は小さい頃から、色んな皮膚科に通っていますが、なかなか気に入っていて、今はここに通っています(っ ॑꒳ ॑c)ただ、予約は出来ません。土曜日は受付開始前からかなりの人数並んでおり、診察開始までに70人くらいきます。ですが、皆さん受付を済ませて、外出される方ばかりなので、待っていれば30分〜1時間くらいで呼ばれます。
市ヶ尾の西山皮膚科は2週間スパンで通えるのであれば、症状に合わせて薬を出してくれるので、結構良くなります!ここは再診であれば、ネット予約出来ます!女の先生は淡々とみてくれる感じですが、質問には丁寧に答えてくれます!
↑2箇所とも駅近です!
-
ごまだんご
お返事おそくなってすみません😭
そんなに来るってことは、とても良い先生なのですね!
行き方調べてみます!
ありがとうございました✨- 7月1日

ちゃちゃ
石川町駅から徒歩すぐの、えみこ皮膚科、おすすめです。
一見、美容系重視かな?って見た目ですが、院長は自身もアトピーの経験あって、すごく親身に診てくれますし、湿疹が治った後の黒ずみとか、細やかに聞いてくれます。
診察中の話し方は少しあっさり気味ですけど。
ステロイドも、保湿も、飲み薬も、漢方も、お世話になりました。私も子供も。
-
ごまだんご
石川町なら、時間潰すところも多いし、いいですね!
調べてみます🙂
お返事おそくなってすみませんでした😭
ありがとうございます!- 7月1日
ごまだんご
回答ありがとうございます!
どちらも行けますが、立場なら乗り換えなしで行けます!
ホームページ見て、行けそうなほうに予約してみます😥
ありがとうございます!