
コメント

退会ユーザー
2人までのつもりでしたが、2人目が同性だったら3人目頑張ろうってつい昨日主人と話していました😊✨3人目が同性だったとしても最後になると思いますが💦

mamama
私は自分が2人姉弟だったので2人がいい!と思ってました。
でも次男を出産後、女の子育ててみたい!と強く思うようになり、3人目を妊娠しました😊欲を言えば女の子なら嬉しいですが、男の子は本当に可愛いので男の子3人も悪くないかなと思ったりしてます!
前回、女の子濃厚と言われましたがまだ半信半疑です😂
お子様3人お考えなのですか?
-
ゆち
そうなんですね♬奥様側に強い希望があればいいのですが、私が念願の姉妹を出産できたのでもう終わりがよくて、旦那もいいよーと口では言ってますが私が頑張れるといえばおそらく3人欲しそうな様子でして。
3人目を考えたくない理由としては、3人目となると今の家では狭くなるので引っ越さなきゃいけなくなるのと金銭面であまり余裕がなくなるので私が働きに出なきゃならなくなるであろう状況になるのと私が3人目の子育てを家事と両立してうまくできる自信がないこの三点です。- 6月28日
-
mamama
そうなのですね😊
うちは経済的にキツキツになって我慢が多くなるかもよーとの理由で断固として2人って言われてました😭そんな旦那を騙して笑
3人目を授かりました♡あんなに反対していた旦那も今は楽しみで仕方がないようです♡
私も専業主婦でいたかったですが、社会に出たらイキイキできるかなーと考え方を変えて働くのが今から楽しみです😍
家事育児の両立は大変そうですよね💦旦那様の協力があれば踏み出せる気はしますが、そう簡単にはいかないですよね💦- 6月28日
ゆち
3人目まで育てる心の余裕、金銭面の余裕がおありということですかね!やはり別姓を育ててみたいという考えで3人目を考える方がおおそうですね!
コメントありがとうございました♬
退会ユーザー
ただ年は少し離す予定です💦
ゆちさんは3人目迷っていらっしゃるんですか?
ゆち
私は2人で終わりにしたいんです笑 旦那もそれでいいと口ではいいつつ3人目欲しそうな様子なので。
25で長女27で次女を出産してるので、若いんだからもっとあとになってから考えれば?と言われるのですが、せっかく早めに念願の姉妹を育てられてるので早めに子育て終わらせて自分の時間を楽しみたいというのが本音です。