※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんの体重増加について相談です。体重が増えず心配。離乳食も食べているが体重が増えない理由は運動量が多いからでしょうか。

体重増加について教えてください。
もうすぐで11ヶ月になるのですが、体重が7.8キロです。身長は70センチで平均の真ん中くらいなのですが体重は下の方です。
4ヶ月頃まではグラフの真ん中当たりでしたが、
その後増えが悪く今は下の方で、少し心配です。
離乳食は最近になって食べてくれるようになってきましたが母乳もしっかり飲んでいるのになんで体重増えないのー😂
よく動くし消費しちゃうんですかね( ´•д•` )💦

コメント

deleted user

そんな感じだと思います😊✨
どこでそんなに使ってるんだ?って言うくらいですよね🤣笑
うちも6ヶ月くらいから体重変わりません✨

4000で生まれたのに、未だに8キロあるかないかです😳元気そうだし、上の子より食べるのでよしとしてます。笑

  • ゆず

    ゆず

    そうなんですね!元気だったら大丈夫ですかね😚😚

    • 6月27日
こまき

折れ線グラフ自体がガクッと下がってしまったら問題ですが、
横ばいとかなら大丈夫ですよ!

うちは常に成長曲線超えて巨大児でしたが、今は平均より少し下です😂

  • ゆず

    ゆず

    やはり落ち着いてくるもんなんですね🥺ありがとうございます!

    • 6月27日
か

うちも11ヶ月で身長、体重同じです😂
私は卒乳しましたが、周りに比べて細くて検診の時に問題ないと言われました💡
もう歩き始めてずっと動いてるのでご飯の量と消費カロリーが合ってないかもね☺️と言われ少しずつご飯の量は増やしたりしてます!