![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9カ月の初マタです。階段で転倒し、腰を打ちました。胎動がおとなしくなり心配です。病院に電話したが、出血や破水がなければ大丈夫だと言われました。
妊娠9カ月の初マタです。
今朝階段を踏み外してしまい腰を打ってしまいました。
足や手を擦りむきましたが腰は特にアザや痛みはありません。
現在胎動も感じていますが一昨日から昨日はとてもぼこぼこしていた胎動がおとなしい胎動になりました。
後期だから落ち着いたのかも知れませんが心配です。
病院に電話したところ出血や破水がなければ大丈夫だろうとのことでしたが不安です。。。
- ゆう(3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
大丈夫ですか?不安ですよね、私も最近派手に転んで捻挫したので 病院へ電話したら同じこと言われました!
昨日検診でしたが 赤ちゃんも問題なしで大丈夫でした(><)
![みつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつママ
私もお腹大きいときに
ぶつけたりしたとき
不安で不安でしょうがなかったです。
不安すぎてお腹の胎動を意識しすぎて
胎動が弱くなったと思い込んでいました。
でも実際その時病院行っても赤ちゃん元気でした。
赤ちゃんは思ってるより強いです!
心配なら病院行って安心したほうが精神的に楽になりますよ!
-
ゆう
たしかに意識しすぎてそう感じてるのかもしれません💦
ありがとうございます!
なにか変わったことがあれば早急に受信しようと思います!
赤ちゃん信じて様子みてみます!- 6月27日
![miki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miki
私も30w頃に階段を踏み外しました!
症状なかったでぜ病院受診しましたよ😊
電話したら問題ないと言われましたが心配なのでと伝え受診させてもらいました!
結果何もなく赤ちゃん元気でした👶🏻安心できました!
ゆう
まさか自分が転ぶとは思っておらず😭。。。
心配ですがあやさんのご意見いただいてすこし安心しました!
捻挫お大事にしてください😭
病院が7月の二週目なのでなにか変わったことがあれば受信しようと思います!
とりあえず様子みてみますありがとうございます!