
コメント

退会ユーザー
乾燥機能を使うならドラムがいいと思います。 洗濯機能はどちらもそんな変わらないような気がします、、、

ゆん
同じく息子9ヶ月で保育園通い、先週洗濯機買い替えました😆
私も汚れ重視で縦型のつもりでしたがやはり乾燥機能に差を感じで結局ドラム式にしました🤭笑
先週末が雨だったのでさっそく使いましたがバスタオル、お昼寝タオルケット、保育園のシーツすべてふわふわに乾いて快適すぎです😂💓
-
ポコママ
コメントありがとうございます😊
乾燥機を重視するならやっぱりドラムですよね!
洗浄力は縦型とそんなに変わらなそうですか❓- 6月28日
-
ゆん
洗浄力は今のところ違いを感じません😊やっぱりモーターと言えば日立なので日立のドラム式にしましたが本当に優秀だなーと感じます‼️生乾きはないし、ふわふわに仕上がるし、縮まないです!最新のものなので乾燥時のお手入れも楽になっていて、使いやすいです♫
- 6月29日

みぃ
乾燥機単体のガス乾燥機おススメです!威力がすごいのでタオルもふわっふわになりますよ👕
うちは通年ガス乾燥機で乾かしています。なので乾いたかな?とか生乾きかな?みたいな心配ないので家事が捗ります^^
うちは縦型洗濯機にガス乾燥機です⭐︎
-
ポコママ
ガス乾燥機は考えていなかったので調べてみます。
置けるスペースがあれば別々が便利そうですね!- 6月28日
-
ポコママ
ガス乾燥機は洗濯機の上に設置するタイプですか?
それとも除湿機みたいにお部屋に置くタイプですか?- 6月29日

まめ
ドラム式使ってます!洗濯から乾燥までできて便利ですが、乾燥まで一気にすると結構シワになるのと子ども服はやっぱり少し縮みます😅それと、晴れてるからとタオル類は乾燥機使わずに干すと縦型に比べてバリバリです💦
少し前に最新型の物に変えたので、ドラム式だと仕方ないのでかな〜と思ってます😂汚れ落ちは縦型もドラム式もそんなに変わらない気がします!
実家は縦型+乾燥機なのですが、うちは賃貸で入らず、ドラム式になりました!洋服は大きめを買って、常に乾燥機を回すならドラム式でも良いと思いますが、雨の時だけ乾燥機を使うなら縦型+乾燥機の方が良いかもです❣️
-
ポコママ
コメントありがとうございます!
うちも実家は縦型と乾燥機なんです。
別々が便利そうなんですけどうちも賃貸なのでスペースが😢
ドラムだとそんなにバリバリになるんですか⁉️- 6月28日
-
まめ
乾燥機まで回せばフワフワですが、そのままだと結構バリバリです😅色々調べていたら、洋服などが縮むのは乾く時らしいので、30分だけ乾燥機をかけて半乾きで干すこともありますが、洗濯終わるまで時間かかるので、うちはタオル類は毎日乾燥機をかけ、子ども服や縮んで欲しくない物は普通に干してます!
初めてのドラム式で期待が大きすぎました〜😂
それでも干す量は減ったし、タオルやシーツ類が乾燥機で乾くだけでも便利なので買ってよかったなと思ってます😌- 6月28日
-
ポコママ
色々教えていただきありがとうございます😊
ドラムはいい値段しますし中々即決できずにいます💦- 6月28日

きー
もし近々引越しの予定がなければ、断然ドラム式オススメします✨ドラム式は引越しの時に動かしたりすると壊れたりする率が高いみたいで…私はまだ持ち家ぢゃないこともあって、縦型の洗濯機を買いましたが、乾燥ほぼ使い物にならず😅なので浴室乾燥を使うはめに😭電気屋さんにオススメされたけっこういいやつ買ったつもりだったんですが😱💦💦
なので、持ち家になって次買い換える時は絶対ドラム式買います😤👍
-
ポコママ
コメントありがとうございます!
近々ではないですけど賃貸なのでいずれは引っ越すと思います。
縦型の乾燥機、威力全然ないですか⁉️- 6月28日
-
きー
うちの洗濯機は威力なさすぎて何時間もやらなきゃいけなくて、一回しか使ったことないです😅そしてパサパサのしわくちゃになります😭💦💦完全に乾かない部分もでてきちゃったり😩💨💨
でも2、3年前に買ったものだし、洗浄力重視で買ったものなので、ひょっとしたら電気屋の店員さんに詳しく聞けば乾燥重視で探してるって言えば、何か良いのオススメしてくれるかもですよね🎵最新の毎年出てるはずなので😃👍- 6月28日
ポコママ
コメントありがとうございます。選択機能が変わらないならやっぱりドラムがいいですよね^_^