

mioママ
ワイルドですね😆
私は逆にスプーン以外は抵抗があるらしく、バナナとかパクッと食べて欲しいけど、スプーンじゃないと食べ物とも思ってないような顔をします笑
まだ7ヶ月ですし、好きなものをスプーンに乗せながら試してみたらどうでしょう🙌

退会ユーザー
手づかみ食べは脳の成長のためにやらせたほうがいいのでむしろいいことだと思いますよ
mioママ
ワイルドですね😆
私は逆にスプーン以外は抵抗があるらしく、バナナとかパクッと食べて欲しいけど、スプーンじゃないと食べ物とも思ってないような顔をします笑
まだ7ヶ月ですし、好きなものをスプーンに乗せながら試してみたらどうでしょう🙌
退会ユーザー
手づかみ食べは脳の成長のためにやらせたほうがいいのでむしろいいことだと思いますよ
「離乳食」に関する質問
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 そろそろ離乳食用のお皿を準備しようと思っているのですが、おすすめがあれば教えてください。できれば100均など、安めのもので考えています。 また、最初はワンプレートのお皿よりも小…
離乳食について知識が無いのでとりあえずこれ買え!ってもの教えてください😭(グッズやBF?でもなんでも) また、みなさんどれをいつどのぐらい食べたかなどどうやって管理されているんですか?
まもなく生後9ヶ月の娘を育てています。 最近娘の昼寝が午前一回になる日が多々あります。。 一日の流れは、 朝5:30起床後、授乳したら7時か8時くらいまでまた寝る 9時離乳食➕ミルク 11時頃昼寝 13時前に起床 13時離乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント