 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
動物ビスケットとかですね☺️ゾウさんだね〜とかうさぎだね〜とか遊びながら?食べられますし☺️
たまごボーロは食べるのに時間がかかるし指でつまむのも上手くなるので結構いいですよ!笑笑
 
            退会ユーザー
補食ってことでお菓子でなく栄養があるものってことですよね
野菜練り込んだ蒸しパンとかまとめて作って冷凍とかでもきついですかね?
フォロミや牛乳をあげるとかでも全然いいと思いますよー
- 
                                    ままり 手作りすごいですね✨✨ 
 蒸しパン美味しそうですね!
 ベーキングパウダーは普通のやつでいいんでしょうか?
 なかなか手作りまでできる気がしませんが😭
 
 フォロミや牛乳だけでもアリなんでしょうか??- 6月27日
 
- 
                                    退会ユーザー 和光堂のレンジで50秒チンすればできるのもありますが高いんですよー! 
 材料混ぜて蒸すだけなので実は簡単にできます。
 野菜練り込んでもバナナも入れておくと甘みが出て食べやすいみたいです。
 飲み物だけでもありですよー- 6月27日
 
- 
                                    退会ユーザー ベーキングパウダーは普通のお菓子作りの時に使うやつです - 6月27日
 
- 
                                    ままり 和光堂の蒸しパン、ありますよね! 
 買ったことないですが…
 
 ベーキングパウダーもアルミフリーの方がいいとか何とか、よくわからなくて💦
 アルミってなに?状態です😅
 
 混ぜるだけならできるかな…!
 果物食べてくれないので、蒸しパンに練り込むのはアリかもしれませんね!!- 6月27日
 
- 
                                    退会ユーザー アルミフリーにしてます! 
 でも私もアルミフリーがなんなのかわかってないです笑
 そのほうがいいんだろうなって認識でした- 6月27日
 
- 
                                    ままり わたしもそんな感じです(笑) 
 蒸しパンだと一度にどれくらい食べさせてますか?- 6月27日
 
- 
                                    退会ユーザー ダイソーにミッキーやプーさんのシリコンカップがあるのですがすごく小さいタイプでそれで作ってるのでグラムにしたら35グラムくらいです。 
 砂糖はいれてないです。- 6月27日
 
- 
                                    ままり 35gくらいを一つと牛乳、とかですか? 
 
 おやつの量って難しいですね💦
 与えたらなんぼでも食べるので👻- 6月27日
 
- 
                                    退会ユーザー うちは離乳食しっかり食べるので蒸しパンと麦茶とかです。 
 フォロミや牛乳ならそれだけって感じです。
 毎日はあげれてないです。
 昼寝の時間とかの兼ね合いで。- 6月27日
 
- 
                                    ままり そうなんですね! 
 うちもお昼寝の時間がちょうどそれくらいなので…
 毎日じゃなくていいんですね!
 そしてフォロミや牛乳だけのときもあっていいようで安心しました😊
 色々教えていただきありがとうございます✨- 6月27日
 
 
            sa
一緒ですー😭
未だに悩んでますが結局お菓子になります…
うちはヨーグルト、フルーツ全て、チーズ、さつまいも、かぼちゃなどは嫌いで食べないです💦
もし食べれるならチーズやヨーグルト、さつまいもはどうですか?
- 
                                    ままり 食べてくれないとどうしてもハイハインなどのお菓子になってしまいますよね😭 
 
 おやつってなんだか難しい!- 6月27日
 
 
            美紀
1歳半の離乳食完了期までは、手作りのパンケーキをあげてました(^^)
バナナを混ぜたり、ペースト状にしたほうれん草を混ぜたり☆蒸したサツマイモとかもあげてました☆
あとはバナナとかのフルーツあげてました(^^)
- 
                                    ままり 
 手作りすごいですね✨✨
 パンケーキや蒸し野菜などはたくさん作って冷凍保存してますか??
 
 バナナ食べてくれたらいいのに…😥- 6月27日
 
 
            さな
おにぎりをあげたり、蒸しパンやコンフレークあげてました。
うちもバナナ嫌いなのですが、練りこんだり、バナナジュースにしたりすると食べます。
- 
                                    ままり 
 コーンフレークいいですね✨
 市販の普通のプレーンのやつでいいんでしょうか?
 牛乳も一緒にとれるし試してみます!!
 
 一回にどれくらい与えてますか?
 
 バナナジュースももしかしたらイケるかもしれませんー!- 6月27日
 
 
            ばけねこ
蒸しパンやバナナ、プレーンヨーグルトにオリゴ糖をちょっぴり入れたものをよく食べさせています。
蒸しパンは和光堂で赤ちゃん用のミックス粉が売ってるので便利です。(結構割高ですが…😅)
- 
                                    ままり ダノンヨーグルトは食べてくれるのでおやつにしてみます✨ 
 量としてはベビーダノンだと一つ45gなんですが、それ一つくらいでいいんでしょうか?
 
 晩ごはんに影響しない程度、というのがなんだか難しいです💦- 6月27日
 
- 
                                    ままり ミックス粉なんてあるんですね✨ 
 大人のホットケーキミックスはあまりよくないらしく、ベーキングパウダーもアルミフリーの方がいいのかなとか…
 ミックス粉便利そうですね!
 チェックしてみます✨- 6月27日
 
- 
                                    ばけねこ ヨーグルトだけあげるときは、ベビーダノン1個ぶんぐらいあげています。 
 よく食べる子だからかすぐペロリと平らげてくれますが、食べさせ過ぎじゃないかな?ってちょっとだけ心配にもなります😅- 6月27日
 
- 
                                    ままり ベビーダノンなんて一瞬でペロリですよね! 
 食べさせ過ぎの程度もわかりませんよね💦
 一度与えてみて調整してみます😊
 
 ちなみにヨーグルト+牛乳やフォロミって感じなんでしょうか😅
 乳製品だらけ(笑)- 6月27日
 
 
   
  
ままり
動物ビスケット可愛いですね✨
卵ぼーろやウエハースなどはハイハインと同じ部類なんでしょうか?
栄養補給には向かないんですかね?