※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドラちゃん(24)
子育て・グッズ

赤ちゃんがなかなか寝ない時、母乳をあげ続けるべきか悩んでいます。まだ退院したばかりで困惑しています。

母乳あげてもあげてもなかなか寝ない時って皆さんどうしてますか????寝るまであげてますか??

まだ退院してちょっとしか経ってなくてどうしたらいいか全然分かりません😭😭

コメント

ai

混合ですか?
私は母乳で足りない時はミルク足してます!
同じく私も生後21日の子を育ててます!
初めての育児でわらないことだらけです🤗

  • ドラちゃん(24)

    ドラちゃん(24)

    いや、混合ではないです😓
    とりあえず今は完母です!
    そうなんですね😭分からないことだらけで毎日焦ってます💦😔

    • 6月27日
deleted user

泣いてないならそのまま寝かせて様子見で泣いていたらもう一度ゲップさせてみたり、抱っこしたり、温度調節したりしてます😊✨ついついあげすぎて苦しくて泣いてるってこともあるのであげすぎないように気をつけてます😄

  • ドラちゃん(24)

    ドラちゃん(24)

    なるほど!🥺
    ゲップが出てないのでそれが原因ですかね?💦😭
    あげすぎて泣くこともあるんですね😭、、

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初めは満腹中枢が発達してないのであげた分飲んでしまいますよ✨
    泣くとどうしてもミルクや母乳を短時間でたくさんあげてしまってお腹が苦しくて泣くってこともあるみたいですね😅私も一人目それで悪循環になってました💦吐き戻しが多ければあげすぎかもしれないです💦それでゲップがしたいとか!
    胃の形もひょうたん型なので戻しやすいですし、一度に蓄えられる量も限られるので💦

    • 6月27日
  • ドラちゃん(24)

    ドラちゃん(24)

    そうなんですね😂💦💦
    まだ何回も飲ませても吐いたことはないです!ってことは飲み過ぎではないんですかね、、、?吐かなくても、飲み過ぎで泣いたりとかもありますか?🥺ゲップがしたくて泣くのもあるんですね、、

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら飲ませ過ぎではないと思います! 混合ではなくて母乳のみですか?
    ミルクより母乳の方が消化早いのでお腹が空きやすいのかもしれないですね!それが原因なら母乳をあげる量を増やしてみてもいいかもしれないです!
    ゲップは吐かなくても出来なくて苦しいってことあると思います!
    吐いてないなら飲ませ過ぎではないと思います😊✨

    • 6月27日
  • ドラちゃん(24)

    ドラちゃん(24)

    母乳のみです!!
    母乳の方が消化早いんですね!初めて知りました😂
    じゃあ吐いてないので飲ませ過ぎではないんですね!😂

    • 6月27日
eri

完母です!

飲み終わっておっぱいを離したけど起きてるってことですかね?
ゲップだしてトントンしながらゆらゆらしてみたり、泣いてないならベットに寝かせて家のことしてもいいと思います!✌️

  • ドラちゃん(24)

    ドラちゃん(24)

    そんな感じです😂💦目がぱっちり開いてても泣いてなかったらほっといても大丈夫ってことですかね??
    そして泣き出したらまたおっぱいあげてみたりしたらいいんですかね、、?🥺

    • 6月27日
  • eri

    eri

    オムツは替えてあげましたか?🐥💕オムツ綺麗、おっぱいいらない、で泣いてないならベットでいい子に待っててもらうの全然大丈夫ですよ!おしっこやうんちでて気持ち悪かったり寂しくて抱っこして欲しかったり、暑い寒いで不快になったら泣いて呼んでくれます!(笑)

    • 6月27日
  • ドラちゃん(24)

    ドラちゃん(24)

    オムツは替えました!
    抱っこしても泣いたりしたら、やっぱりおっぱいか、暑いとか寒いとかで泣いてるってことなんですかね??🥺

    • 6月27日
  • eri

    eri

    寂しい、抱っこしてほしい、甘えてるとかでも泣きますよ🧡

    • 6月27日
  • ドラちゃん(24)

    ドラちゃん(24)

    そうなんですね!!おっぱいもあげてオムツも替えたのに泣いてたら抱っこしてみます!♪

    • 6月27日
ぽんちゃん

母乳あげてもなかなか寝ないことありますよね😂💦
少し泣いても様子みていいと思います!
それで寝る事もあれば,また少し吸わせてみると落ち着く事もありますよ😊💓

オムツとか部屋の温度とかでも泣くこともあるので✨

  • ドラちゃん(24)

    ドラちゃん(24)

    今日初めてこんなに寝なかったです😂💦1時間ごとにおっぱいあげました😂
    そうなんですね!!
    ありがとうございます🥺✨

    • 6月27日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    あたしも最初の頃そぉでした😊✨
    そのうち間隔も空いてくると思います🙌✨

    • 6月27日
  • ドラちゃん(24)

    ドラちゃん(24)

    そうなんですね!!!
    じゃあ今はもう1時間ごとにおっぱいあげても大丈夫ってことですかね??🙆‍♀️

    • 6月27日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    母乳なら時間気にしなくても大丈夫ですよ🙆‍♀️
    欲しがる時飲ませてもいいって助産師さんに言われました!
    ミルクなら3時間空けないとダメですが😂💦

    • 6月27日
  • ドラちゃん(24)

    ドラちゃん(24)

    そうですよね!!✨
    じゃあなかなか寝ずに泣いてたらおっぱいもあげてみます!!
    あと母乳でも、あげて3時間たっても赤ちゃんがまだ寝てたら起こしてあげたほうがいいですよね???3時間あけない方がいいですよね?
    質問ばかりすみません😭😭😭

    • 6月27日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    1人目の子って不安になりますよね😂✨
    お気持ちわかります!
    分かることであれば答えますよ😊

    空けても4時間くらいの方がいいかもしれないです!✨
    きっちり3時間じゃなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️✨
    お腹空いたら泣きますし😊✨
    うちの子もこまめに飲んだ時は3時間半とか4時間ちょっと空いた事ありましたよ💓

    • 6月27日
  • ドラちゃん(24)

    ドラちゃん(24)

    不安になります😭
    ありがとうございます😭😭

    4時間あけていいんですね!!
    3時間あけたらダメなのかと思い無理やり起こしてました😂💦💦💦
    でも全然飲んでくれずそのままちょっと飲んで寝てしまうこととかもあります、、💦
    4時間まで大丈夫なら今度から4時間まで起きるの待ってみます!!😂✨

    • 6月27日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    どういたしまして😊✨

    あたしは空けてましたよ💓
    寝てるとこ起こしても上手に飲んでくれないですもんね💦
    お腹空くまで様子みてもいいと思いますよ😊🙌

    • 6月27日
  • ドラちゃん(24)

    ドラちゃん(24)

    そうなんですね!!!✨
    確かに起こした時にあげても飲んでくれない時あります😂😂
    わかりました!!様子見てみようと思います!
    ありがとうございます😂💕

    • 6月27日