※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0208
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんが夜ぐずるし、授乳タイミングがわからず困っています。泣くまで待つべきか、体重増加も少ないが3時間おきに授乳指示されている。どうしたらいいでしょうか。

生後10日の赤ちゃんを育てています。
お昼はよく寝てくれるのですが、逆に起きなくて授乳のタイミングがわかりません。泣くまで待つべきなのか、体重の増えも少ないようで退院の時に3時間おきに授乳するように言われて、でも飲まないし
夜はぐずるし、どうしたらいいのでしょう😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じでしたー😭‼️
私は3時間おきにあげてなかったです😳
泣いたらあげるって感じでした‼️

  • 0208

    0208

    一緒の方がいて安心しましたー😭
    ありがとうございます😊

    • 6月27日
🔰はじめてのママリ🔰

三時間おきと言われているなら、三時間おきに起こしてあげてください。
飲まないのは母乳ですか?ミルクですか?

  • 0208

    0208

    ありがとうございます。
    寝てて飲まないので、母乳もミルクも両方です。

    • 6月27日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    寝てるから飲まないのであれば、起こして飲ませるしかないと思います😅
    リズムがついてきて、短時間でしっかり飲めるようになれば、体重も増えてきますし、寝てても起こさなくていいと思いますが。。

    • 6月27日
  • 0208

    0208

    アドバイスありがとうございます!
    頑張ります!

    • 6月27日