
コメント

なまはるまき
これから仕事復帰なのですが、体の管理として効いているなぁ、と思うのは、寝る前に主人と代わり番こでマッサージする事です。やるのとやらないのでは全く違います。
あと、休日は主人と午前中と午後で代わり番こで1人時間作ろうかと思ってます。
体のコリが酷ければ一人でスーパー銭湯でノンビリ&マッサージチェアで体をほぐしたいです。
日々のストレス発散は車の運転中好きな曲熱唱してます。

みーこ1001
なかなか難しいですよね😞
休日も子供と一緒なのでゆっくりは出来ず💦
お昼寝してくれたらそのときが唯一のゆったりタイムですが今のうち家のことしよ💦とゆっくり出来ず💦
たまーに夫が帰ってきてから近くのスタバに行ったりしてます(^^)
-
りい
お返事ありがとうございます😊ゆっくりできないですよね!休日がない感じに思えてきました😭
近くにスタバがあるの羨ましいです✨- 6月27日

ねっこ
疲れはとりあえず寝ることで解消してます!
休日は育児を除けば寝て最低限の家事してゲームして寝て…です💦
-
りい
お返事ありがとうございます✨とりあえず寝るですね!
歳を重ねるごとに疲れがとれづらくなってきました😭- 6月27日

ママリ🔰
趣味であるガーデニングに没頭したり、テニスしたり(小学生からやってる)、子供を旦那に任せて1人で美容院行ったり、家族3人で美味しいもの食べに行ったり、、、ですかね😂
旦那と休み被らないので、家族3人の時間はあまりないです(>_<)
-
りい
お返事ありがとうございます😊趣味いいですね✨私は全くスポーツなどしないので運動を取り入れるのもいいのかなと思いました😊
- 6月27日

退会ユーザー
うちも1歳と4歳で時短で復帰しました。
休日はなるべく子供と目一杯遊びたいと思うので、休めないですよね💦
平日に子供の寝かし付けが早めに終わった時はビールとポテチをお供にドラマの録画を観たり、月1で休日にネイルに行ったりしてます。
でもとりあえず、体調が悪いとか眠いとかが 何気にすごくストレスになるので、色々やりたい事はあっても置いといて出来るだけ早く寝るようにしてます。
-
りい
お返事ありがとうございます✨子供と遊んであげたい、でも自分の時間も確保したい、あれこれしたいと思ってても結局できなかった事がストレスになったり。1日がとても早いです😭
早めに寝るのが1番ですね❣️- 6月27日

ちゃん
最初は疲れ取りたい…マッサージ行きたいと思っていましたが諦めました笑!
休日は子供と全力で遊びます!公園で鬼ごっことかボールとか💦疲れますけど子供も疲れるので早めに寝させる為に必死です💦雨の日は悪いと思いつつDVD見させてます😅
子供が寝た後にドラマ見たりお菓子食べたりはしていますが疲れが取れるわけではないので息抜き程度です😭
-
りい
お返事ありがとうございます✨なるほど!笑
子供が大きくなる程、親は体力が必要だと身にしみて感じてます😅
うちは旦那が娘より先に寝ますww- 6月27日
-
ちゃん
うちも誰よりも早く旦那が寝ますよ笑
- 6月27日

ザト
子どもの生活リズムを整えて、20時には寝かせるようにしています。
20時半頃からは完全にフリーの時間なので、ソファでゴロゴロしながらテレビ見たりして、まったり過ごしていて、週末まで疲れを残しません。
逆に、休日は子どもだけでなく夫の面倒を見なきゃいけないので、その方が疲れます💦💦
りい
お返事ありがとうございます✨マッサージ、銭湯いいですね😊運転中の熱唱私もやりますww