
コメント

rin
妊娠中でも妊娠する前からでもよくあります💧自律神経とかれホルモンバランスとかの問題と言われました( ˊᵕˋ ;)💦
rin
妊娠中でも妊娠する前からでもよくあります💧自律神経とかれホルモンバランスとかの問題と言われました( ˊᵕˋ ;)💦
「妊娠初期の症状」に関する質問
妊娠6週頃です。 妊娠初期の症状ですが不安なことばかりです。 去年妊娠してたのに、やっぱり不安になります💦 子宮のあたりがチクチク、ずーん、のような生理痛は ありますよね?? 出血など特にないです。
妊娠初期の症状として、体温が38度を超える事ってありますか…? 不妊治療からの、まだ4週目後半で検査薬で陽性反応があり日曜日に受診に行きます。 生理予定日頃から体温が37.1度前後だったのですが、今日なって体温が上…
3人目妊娠中です♡ 今7週目なのですが、上2人は男の子でどっちのときもつわりは全くなかったと言っていいほどなく、体調悪くて寝込む事もなく、本当に元気で食べたいものを好きなだけ食べれていたのですが、3人目の今回は…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mi-ya
えーよくあるんですか?💦💦なんかこんなの初めてで過呼吸になるんじゃないかと心配になりました笑笑
自律神経とホルモンバランスか…対処できないですね😆💦とりあえず様子見してみます…ありがとうございましたー😊