![\★/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
沖縄在住で両親学級に参加経験のある方いますか?糸満市での参加が難しく、他の場所でも情報が欲しいです。
沖縄在住の方で、両親学級に参加された事のある方いらっしゃいますか?
糸満市で両親学級に参加予定だっんですが、今年度分の予定表が、
両親学級が開催される月に届いたため、主人と仕事の都合が合わず参加できませんでした…💧
次の開催日も、もう出産予定日付近のため参加は難しいと思います。
初めての育児で、地元も沖縄ではないので、できれば一度くらいは主人と参加したいなと思っているのですが、
糸満市以外でも構いません、情報あれば教えていただきたいです🙇♀️
- \★/(5歳5ヶ月)
コメント
![りんりん👨👩👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん👨👩👦
おはようございます☀
通われている産院では、実施していないですか?
私は、今年、市のものに参加しましたが、
通っている産院でもやっていたようで💦
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
沐浴なら、出産後の入院中に産院で教えてもらうことできませんか??
-
\★/
確かにそうですね😳聞いてみたいと思います!
- 6月27日
\★/
おはようございます!
通ってる産院、ヨガはあるんですが両親学級はなくて…😭
沐浴体験とかしたかったんですけどね…💧💧
りんりん👨👩👦
私の市では、妊娠中の食事のことだけで、出産時や沐浴の体験に関しては、各産院で、、、って感じでしたよ💦
私も体験できると思っていたのですが💦
私の産院では、出産後、夫婦で沐浴指導があるようです😊