
16週検診で羊水が少ないと言われ、胎盤や赤ちゃんの腎臓に問題がある可能性。1週間様子見て増えなかったら中絶も考える。精神的に辛く、不眠や下痢が続く。
妊娠16週に入り、4週間ぶりに検診に行きました
4週間前まで順調だったのに、羊水がほとんどないと言われてしまいました。胎盤の問題か、赤ちゃんの腎臓に疾患がある可能性がある
1週間様子見て羊水が増えなかったら中絶も考えてと言われてしまいました
羊水がないと赤ちゃんの発育に問題が生じるそうです。
もし羊水がこのまま増えなかったら本当にあきらめるしかないのでしょうか、
精神的にやられてしまったようで下痢が止まらず、動悸で眠れなくなってしまいました。
- 担々麺(5歳3ヶ月)
コメント

なつやぎ
羊水が少なくなってしまったこと心配ですね。担々麺さんの体調は下痢以外は大丈夫ですか?お腹の痛みはありますか?
私は15週で死産してしまったことがあります。子宮内感染で破水してしまいました。当時、医師から聞いたり調べたりしたことがあるので参考になればと思い、コメントしました。
担々麺さんは破水した症状はありましたか?もし破水した症状がなければ小さな穴が空いていてそこから少しずつ羊水が漏れ出している可能性があるのでその穴を縛ることができるそうです。もし自分でもわかるくらいドバッと破水してしまったら穴が大きくて塞ぐのは難しいかもしれません。また、22週までお腹の中で赤ちゃんを保っていられるなら羊水を足すこともできるそうです!破水したことで菌が母体にも赤ちゃんにも感染し易いのですが入院して抗生物質を投与し続ければ感染は防げるかもしれません。ちなみに私は1週間入院しました。
感染症の症状は張り裂けそうなお腹の痛みと40度を超える高熱です。
母体に感染すると命の危険があります。私もあと数時間放置していたら死んでいたかもしれない状況でした。なので辛くなったら命に関わるので無理はしないでください😢
今通院している病院は個人院ですか?もし時間があれば大きい病院で診てもらって(緊急事態なので紹介状なくても診てもらえると思います)他の先生の意見も聞いてみるといいと思います!
難しい手術は大学病院のような大きい病院でないとできないですし、何か羊水が増える手立てがあるかもしれません。担々麺さんも赤ちゃんも無事に1週間迎えることを祈っています😌

ごま
おはようございます。
私も20wの時に羊水過少の診断を受け、緊急入院しました。
私の場合、胎盤の機能が弱っていたことが羊水過少の原因でしたので、参考になるかわかりませんが…
入院して1ヶ月ほど経った時に
羊水の量と胎盤機能が復活しておりました。
改善方法はわからない。と言われていたので
先生たちもびっくりしてました。
個人的に下記が良かったのかな?
と思っております。
①前向きに
赤ちゃんはママの感情がわかるって
聞いたことがあったので。
私も診断受けた時は精神的にやられ、吐きまくってたので難しいと思いますが…
②よく噛んできちんと食べる
栄養が少しでも赤ちゃんに届くように
③水をたくさん飲む
関係ないらしいですが、羊水増えてほしくて
1日2リットルくらい飲んでました。
④ひたすら横になる
先生曰く、これが一番良かったのかな?と!
回答になってなかったらすみません。
母子ともに良くなりますよう祈っております!!
-
担々麺
原因がわからないまま中絶と言われてしまったので動揺しています。
母が看護師で1日たった今、冷静になったみたいで、、、朝方、中絶と言ってきた先生に対してめちゃくちゃ怒って電話してきました。
色々調べた結果その先生が6年前に大学を出たばかりのペーペーでしたので
そこの病院はやめて、ほかの私立病院へセカンドオピニオンに行くことにしました。
そこは未熟児センターもあるので、、、
ごまさんの話を聞いて少し前向きになれそうです。
職場にもまだ報告していなくて普通に現場仕事していたのでそれも良くなかったのかなと母と話しています
まだどうなるかわかりませんが
改善方法も教えていただきありがとうございました。- 6月27日
-
ごま
簡単に中絶って言わないでほしいですよね…!!
セカンドオピニオンとてもいいと思います!
やはりNICU等しっかりしている方が安心です!!
頑張って22週超えましょう!
ちなみに私も営業職で診断受ける前はバリバリ外回りしていました😢
やはり無理は禁物ですね。- 6月27日
-
担々麺
次の私立病院の予約が4日後ですがとれましたので4日後に行ってきます
それまでとても不安ですが
ごまさんのように安静に水分もよくとって横になっていようと思います
仕事もしばらくはお休みもらいます!- 6月27日
-
担々麺
ごめんなさい最後に質問させてください
羊水過少の時のおりものが水っぽいなどの自覚症状はありましたか?
私は症状なしです
つわりが少しきつくなったかな、くらいです- 6月27日
-
ごま
いえいえ😊
質問いつでも大丈夫です!!
私の場合は16週あたりからずっと出血してまして…😭
羊水過少症と慢性胎盤剥離という診断でした!
胎盤剥離に関しては
個人病院→総合病院→大学病院と
何度も転院を繰り返し、やっと病名がわかったって感じです!
16週までの検診は異常なしだったので、出血してなかったら気づかなかったと思います!
発覚時の週期が似ていますね。
応援しています!!!!!- 6月27日
-
担々麺
私は出血がないので、慢性胎盤剥離ではなさそうですかね
そうするとやはり赤ちゃんに問題があるのかなと思います
お返事ありがとうございました。- 6月27日
-
ごま
剥離してなくても胎盤不全とかかもしれないですね…
赤ちゃんに何事もないこと祈ってます!- 6月27日
担々麺
ありがとうございます。個人病院から総合病院に転院しての診断です。
破水はしていないと思いますし先生も破水じゃないと言っています。
私自身の体調は精神的な物以外は大丈夫そうです。