雑談・つぶやき 旦那にいらつくし胎動痛いし喉のつかえで呼吸もくるしいし眠れない叫び… 旦那にいらつくし 胎動痛いし 喉のつかえで呼吸もくるしいし 眠れない 叫びたい ごめんなさい 最終更新:2019年6月27日 お気に入り 胎動 旦那 眠れない あいす(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月) コメント 退会ユーザー わかります… 妊娠中、同じ気持ちでした。 娘が生まれてからも 寝てる旦那にいらつくし、 寝ない娘と格闘しながら もうこんな時間… そろそろ私も叫びたいです。 6月27日 あいす 妊娠中も辛いけど、 産んだ後も辛いですもんね 自分の赤ちゃん大事だけど、 あーってなりますよね。 6月27日 退会ユーザー なりますなります! 娘にもむかつくけど、やっぱり 我が子は可愛いので、 怒りの矛先は全部旦那に いってしまいますよ… 6月27日 あいす やっぱり男の人は、経験してないし こっちの気持ちやら状況やら分からないから 安易に発言した言葉とかにイライラしちゃいます。 6月27日 退会ユーザー わかります。 妊娠中は情緒不安定にもなりますし、 余計なことは言わないでほしいですよね! 結局、苦労するのは女ですから 正直、旦那にはお金だけ稼いできて っていう気持ちしかありませんよ笑 6月27日 あいす わがままだけど、なにも言わなくても分かって〜ってなります笑 そうなんですよ、 本当にそこですよね。体の変化もそうだし 子育ての中心は女だし… いわゆるATMってやつですか笑 6月27日 退会ユーザー わかりますわかります! 何も言わなくても察してよ、って旦那に言ったら、言われなきゃわからないと言われました。 わかろうとしてない旦那にまた 腹がたちましたよね。笑 完全にATM化してます! 私も今は育休中ですが、 仕事に戻ったら文句言うのも 娘より早く寝るのも許せなく なりそうです… 6月27日 あいす 分かろうとする姿勢大事です いらいらも半減します笑 共働きになるんですね! それなら私は、子育ても家事も折半じゃないと許せません…。 6月27日 退会ユーザー そうですよね! わかろうとする努力をしてほしいです😤 ですよね!!!結局、家事も子育ても女にばっか任せやがってほんとむかつきます。 夜更かしの娘は今やっと 寝てくれたんですけど、 旦那は仕事が朝早いからと 9時には寝ましたからね… ああ〜うざい笑 6月27日 あいす どうしてそうなるんですかね… 一回交代したら分かるんですかね笑 お疲れ様です💦 うちの旦那も朝早いからそのくらいには寝るんですよねー。 産まれても変わらなそうだけど… 一緒に生活してるのにほぼワンオペ状態って気がおかしくなりませんか?? 時間遅いですけど、少しでも睡眠がとれるといいですね😣💦💦 少しでも休んでください! 6月27日 退会ユーザー 交代したいところですが、 旦那に娘を預ける事も出来ません。 完全にワンオペ状態なので、 気ぃ狂いますよー。笑 ですが、娘には私しかいない! という精神だけでどうにかやってこれています!! ありがとうございます( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ ) つむつむさんも身体大事にして 元気な赤ちゃん産んでください! 生まれたら嫌なことばかりじゃ ないですからね!!! 娘は可愛いですよ💓💞 6月27日 おすすめのママリまとめ 胎動・旦那に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・眠れないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 眠れない・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あいす
妊娠中も辛いけど、
産んだ後も辛いですもんね
自分の赤ちゃん大事だけど、
あーってなりますよね。
退会ユーザー
なりますなります!
娘にもむかつくけど、やっぱり
我が子は可愛いので、
怒りの矛先は全部旦那に
いってしまいますよ…
あいす
やっぱり男の人は、経験してないし
こっちの気持ちやら状況やら分からないから
安易に発言した言葉とかにイライラしちゃいます。
退会ユーザー
わかります。
妊娠中は情緒不安定にもなりますし、
余計なことは言わないでほしいですよね!
結局、苦労するのは女ですから
正直、旦那にはお金だけ稼いできて
っていう気持ちしかありませんよ笑
あいす
わがままだけど、なにも言わなくても分かって〜ってなります笑
そうなんですよ、
本当にそこですよね。体の変化もそうだし
子育ての中心は女だし…
いわゆるATMってやつですか笑
退会ユーザー
わかりますわかります!
何も言わなくても察してよ、って旦那に言ったら、言われなきゃわからないと言われました。
わかろうとしてない旦那にまた
腹がたちましたよね。笑
完全にATM化してます!
私も今は育休中ですが、
仕事に戻ったら文句言うのも
娘より早く寝るのも許せなく
なりそうです…
あいす
分かろうとする姿勢大事です
いらいらも半減します笑
共働きになるんですね!
それなら私は、子育ても家事も折半じゃないと許せません…。
退会ユーザー
そうですよね!
わかろうとする努力をしてほしいです😤
ですよね!!!結局、家事も子育ても女にばっか任せやがってほんとむかつきます。
夜更かしの娘は今やっと
寝てくれたんですけど、
旦那は仕事が朝早いからと
9時には寝ましたからね…
ああ〜うざい笑
あいす
どうしてそうなるんですかね…
一回交代したら分かるんですかね笑
お疲れ様です💦
うちの旦那も朝早いからそのくらいには寝るんですよねー。
産まれても変わらなそうだけど…
一緒に生活してるのにほぼワンオペ状態って気がおかしくなりませんか??
時間遅いですけど、少しでも睡眠がとれるといいですね😣💦💦
少しでも休んでください!
退会ユーザー
交代したいところですが、
旦那に娘を預ける事も出来ません。
完全にワンオペ状態なので、
気ぃ狂いますよー。笑
ですが、娘には私しかいない!
という精神だけでどうにかやってこれています!!
ありがとうございます( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
つむつむさんも身体大事にして
元気な赤ちゃん産んでください!
生まれたら嫌なことばかりじゃ
ないですからね!!!
娘は可愛いですよ💓💞