
小学生男の子が家族と叫び合い。母親の言葉が聞こえ、学校に行くか迷っている様子。虐待ではないが相談先を探している。騒音で困っている。
前のお宅の家族がヒステリック?な事で相談です
小学生の男の子がいるみたいなのですが早朝から夜まで気付くと叫びあってます
男の子vsご両親・祖母という感じです
あまり詳しくは聞こえないのですがお母さんから聞こえたものだと「お前とは一緒に暮らしたくない」「ぜぅてぇ許さないからな!」など後は長くてあまり聞こえてないです
男の子の方は小学生らしくクソババアや叫んだりです
学校に行くか行かないかの押し問答を繰り返して休んだりしてるらしく日中はお祖母さんらしき人と言い合ってます
小学生の男の子は大変とよく聞きます
ちょうど手の掛かる年頃なのでしょうか?
私の子もまだ小さく、自分自身が親と暮らしていなかったので知る機会がなくよくわかりません
虐待をしているわけでもないでしょうしどこかへ相談などはしないものですか?
ちなみにうちは賃貸アパート、前のお宅は一軒家です
うちも全く静かというわけではないですが毎日のようにこれで私が滅入りそうです
もう朝早くから夜遅くまでなんです
色々なご家庭の形があるのは理解しておりますがその辺はご容赦ください
- こう
コメント

はじめてのママリ🔰
朝早くから夜遅くまで聞いてるとおかしくなりそうですよね💦😅
一度虐待じゃなくても困ってる旨を通報してみたり、児相に連絡してみるのはどうでしょう😰
周りに聞こえてるんだよってアピールは大事かなと思います💔

まる
高学年なら、反抗期なのかもしれませんね。
あとはその男の子の心の問題もあるのかもしれません。
もしくは、ご両親、祖母の問題か。
内容はどうであれ、私なら耐えられなくて
匿名でお手紙書くと思います😅
-
こう
年齢などはわからないのですがお子さんは3年生以降なのではと思います💦
こっちまでおかしくなりそうで考えたことがあるのですが火に油を注いで酷くなったらと怖いです😭- 6月26日
-
まる
一旦お手紙を入れてやんわり迷惑です。という感じを出して
それでも変わらないかひどくなるようでしたら
警察に近所迷惑で、と連絡してみても良いと思います☺︎- 6月27日
-
こう
なるほど!
とりあえず警察に連絡してみようと思います💦
交番と生活安全課でしたらどちらの方が適しているものなのでしょうか?💦- 6月27日
-
まる
多分、警察の方も2人でバイクか車で静かにきてくれると思うので、大丈夫だと思いますよ☺︎
すぐにきて欲しいときは110で良いと思います!- 6月27日
-
こう
それはうちに話を聞きにくるのできょうか?💦
- 6月27日
-
まる
警察の方は匿名で必ずしてくれるので、こうさんのお宅に来ることは絶対ないですし
通報したお宅にも身バレするようなことは言わないので安心して下さい😌- 6月27日
-
こう
そうなんですね!
これが悪い結果にならないといいのですが💦
時間が取れたら相談してみます!- 6月27日
-
まる
逆に、そのご家庭がどうなのかはわかりませんが
通報した方が良かった結果になることもあると思います!
かなり勇気のいることなので周りの人に少し相談しながら
決めても良いと思いますよ🙂- 6月27日
-
こう
そうですよね。
私がまだ正常な判断が出来ていると思われるうちに周りに相談してから決めてみます!- 6月27日

めくま
それは結構、特殊なレベルでは……………。
実家の向かいの家の女の子とご両親は中学生以上で朝から晩までバトルしてましたが。
-
こう
そうなんですね💦
よそのお宅に首を突っ込む気はありませんが学校行くか行かないかの押し問答もしていて心配になります- 6月27日

まるる
昔は私(小学生中学年以降)vs母&祖母or上の弟
今は上の弟(中学生)vs祖母or私
もしくは下の弟(中学生)vs祖母or上の弟
と、毎日怒鳴り合いで学校行く行かないの押し問答もしてました💦
会話の内容は分かりませんが、私もお前の子供になんか生まれたくなかった!母もお前なんか要らないとやっていたのでそーゆー時期なのかなって思いました( ˊᵕˋ ;)💦
毎日聞こえるのは気が滅入りますよね。
うちは超ボロアパートでしたが近所の方から匿名で苦情の手紙が来ました。
それを機に喧嘩はお互い避けるようになり減りました!
今は弟達が思春期なのでまた復活気味ですが気を使って小声でやるようになりました!
匿名でお手紙出すのも少し効果あるかも知れません。
長々とすみません…。
-
こう
匿名での手紙に少し勇気がいるので警察の方に連絡してみようかなと思ってます💦
そこで匿名の手紙についても聞いてみます💦
そういった時期もありますよね。理解はしているつもりでもなかなかわからなくて…。
私は押し問答もなく気ままに学校行ってて、もっとちゃんと行ってればなあと後悔した時期もあったのでよそのお宅ですが心配にもなってしまいました。
私がアクションを起こすことによってそのご家庭がさらに荒れてしまったと思うと気が引けてしまう気持ちもあったのですがその後の気持ちを聞けてよかったです(o^^o)- 6月27日

さるあた
不登校児なんですかね?
うちの子がもしそうなったら、朝から怒鳴りちらしそうな…
この場合は小学生の男の子はとかの問題ではないと思います。
-
こう
最初から不登校なのか、最近になって不登校なのか、本当に不登校なのか…それは私にはわからないです💦
- 6月27日
-
さるあた
不登校児の可能性ありそうですねって
ことです。
書き方が悪かったですね。- 6月27日
-
こう
とんでもないです(o^^o)
可能性としてはありそうだと思いますね💦- 6月27日
こう
まだまだ家にいる時間が多くて嫌になります。
もうご家族疲れていらっしゃるのかなんなのか窓空いてても気にしてないみたいです💦
連絡するとしたら児相とかになるのですね。前のお宅が引っ越してきてからしょっちゅうです😭
はじめてのママリ🔰
早朝、夜間なら警察に連絡していいと思います(^^)
日中にあまりにもヒステリックだったら児相かなぁ〜と...
最初に警察に連絡してみてそれでもしばらくして収まらなかったら児相でも良いかもしれませんね!
こう
交番か警察署の生活安全課だったら交番でしょうか?💦
無知ですみませんm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
交番より管轄の警察署の方が確実です👀✨
交番だと人がいなければ出ないと思うので😢
こう
そうなんですね!
生活安全課調べてみます(o^^o)