
7ヶ月の赤ちゃんが市販のベビーフードを食べず困っています。出かける際に食べさせる方法に悩んでいます。
いつもはモリモリ離乳食食べて、なくなったら泣いて怒るくらいなのに、市販のベビーフードは全く食べてくれませんでした😂
7ヶ月になったので、7ヶ月から食べられるランチボックス?みたいなベビーフードを出かけるときあげてみたのですが...べーっと嫌な顔して出していました。
温度が嫌?と思って温めたりしましたが嫌、
味濃い?と思ってお湯入れて薄めましたが嫌、
出かけるときどうしよー😱って感じです。
まさか冷凍のストック持ち歩く訳にもいかないですし😭
今週の土日も出かける用事があるので、
どうしようかなーと悩んでいます💦
- ままり(4歳10ヶ月, 6歳)

くぅ
こんばんは😃
ベビーフード、嫌だったんですね〜。
ママの作ってくれるご飯が美味しいんですね❤️
嬉しいけど、お出かけの時は困りますね🙄
私は作ったものを保冷剤と一緒に保冷バッグに入れて持って行ってます。
後は、おやきとかフレンチトーストとか火を通したものを持っていくことが多いかもです。
暑くなってきたし、ジメジメするしこの時期は特に心配ですよね😔
でも、今の所うちはこの持って行きかたで問題なさそうです🤗
後はいちをベビーフードのランチボックスも持って行っても良いかもですね。環境が変わったりすると食べたりする事もあるかもしれないですしね‼️
楽しいお出かけになりますように♥️

専業主婦
上の子がそうでした‼︎
特に和光堂は食べなかったです!
一歳半くらいになりやっと食べだしましたよ😓

こがも
お出かけの時はベビーフード食べてくれると助かりますよね💦
うちの娘も同じくらいの頃はベビーフードを全然受け付けない子でした😅
でもそれだとお出かけ困る!と思ったので、手作りにこだわっているわけでもなかったし、家で食べさせる時も時々あげるようにしてたら段々食べるようになりました☘️
あとは、ランチボックスも種類によっては食べたり食べなかったりもあったので、一通り試して食べる種類をあげるようにしてました❁︎
直近のお出かけの対策にはならないですよね💦
すみません🙇♀️
コメント