
愛育レディースクリニックでの出産予定です。出産後の水やお茶のことが気になります。冷蔵庫やポットがあるか知りたいですか?
習志野の愛育レディースクリニックでもうすぐ出産予定です。
見学はしたのですが、冷蔵庫とポットがあったか見忘れました😅
授乳ってめちゃくちゃ喉乾いてお腹空きますよね。
冷蔵庫があれば出産後2リットルの水とかポットでお茶作ったりしたいのですか出産した方でわかるかたいますか?
- ゆっき👶(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

Sakura
出産はしたことないですが、去年の夏に切迫早産で入院した時は冷蔵庫ありましたよ☺️
ポットは見なかったですが、産後入院の方にはあるんじゃないですか?🤔
授乳するにしても、最初はミルク作ったりするかもですし。曖昧ですみません😓

こう
今年3月に愛育で出産しました。冷蔵庫とポットありました!
でも冷蔵庫は小さく、2リットルのペットボトルとかは確か入らないくらいのホテルとかにあるような冷蔵庫だった気がします😥
出産がんばってください。
-
ゆっき👶
ポットもあるんですね!
冷蔵庫、見学いったとき気づかなかったので小さいやつなんですね😂
2リットルの水持ち込む気まんまんでした😭
ありがとうございます!- 6月28日
ゆっき👶
冷蔵庫あるんですね!よかったです😁
確かにミルクにお湯必要だからポットはないと困りますよね😂
ありがとうございます☺️