
児童手当の現況届は公務員でも提出が必要ですか?
公務員の方回答お願いします。
5月から、公務員で働いてます。
いまさらながら、児童手当の現況届貰ってないんですが、どうなんでしょう?公務員は現況届ないんですか?😅
認定請求書?は、入職した時に書きました。
- サクラ
コメント

いちご
児童手当用の必要書類を役所でもらい職場に提出したら、ちゃんと児童手当払ってますよ!って紙もらいましたよ(^-^)

ほのか
主人が公務員です。
児童手当の手続き方法について通達らしきものをコピーして、1ヶ月前に手続きしましたよ。
ちなみに、現状届は自宅に届かないです。
勤務先の会社経由で会社に所得証明書を添付することが必要です。
入所したのが先月なので兼ねているのかもしれないですね。
一度、勤務先の総務課に確認されてはいかがですか?
市役所、県庁の職員も毎年、所得証明書の添付が必要で、今ぐらいの昼休み時間は混雑するって所得証明書を受取る際に職員の方が嘆いてましたけど。。
-
サクラ
コメントありがとうございます😄
確かに、入職した時に山ほど書類を書かされ、所得証明書も出しました。兼ねてたのかな?
やっぱり確認するのが一番ですよね😅- 6月26日

ダンボ
旦那が学校で働いてますが学校の事務から現況届貰ったと言ってました!
-
サクラ
コメントありがとうございます😄
やっぱりありますよね、現況届。
きいてみます。- 6月26日
サクラ
コメントありがとうございます😄
職場から辞令もって役所で手続きしてと言われいきました。でも役所からは、なんの紙も渡されず…(^-^;不安になってしまいました。
現況届は要らなそうですかね?