※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

寝つきが悪くなり、ミルクでも効果がなくなりました。ベッドから離れると泣くし、どうしたらいいでしょうか?

なかなか寝なくなってしまいました…
今まで寝る前のミルクでウトウト→就寝だったのですが
最近はそのまま目が覚めてニコニコです
ベッドで寝かせて部屋を出てくれば泣いちゃうし…
どうしたらいいのでしょうか?
そういう時期なのでしょうか?

コメント

たま

最近動き出してうまくねれなくなった気がします!
本人眠いはずなのに…
ズリバイして動いて行ったり…
すんなり寝てくれる日もありますが…
うちはベッドじゃなくマットレスに添い寝なのでママは寝た真似して好き勝手に動いてます。眠くなったら擦り寄ってくるのでそこで寝かしつけします。

  • はち

    はち

    同じです!
    眠いんですよね、目を擦りながらゴロゴロして…
    私の布団に添い寝して寝たら子どものベッドに移動したり…

    • 6月26日
  • たま

    たま

    無理に寝かしつけしたら泣き出すのでもう放置してます。
    とりあえず危ないものは寝室から撤去してるので多少大丈夫かなと。
    たまに先に寝てしまうときありますが、いつも寄り添って寝てます。
    多分本人眠りのピークになったら寝るので…
    旦那とかはほっとけないので抱っこしてユラユラして寝かしつけしてますが…11キロ肩がやられるので私はしてません笑

    • 6月26日
  • はち

    はち

    そうなんですね
    しばらく泣いていてかわいそうで…
    寝るときはスッと寝ちゃうのに…

    • 7月4日