
授乳間隔が短くなった理由や授乳時間の管理について相談です。授乳の終わり方についてアドバイスをお願いします。
何度もこちらでお世話になっております(^^)
授乳間隔と授乳時間についてです。
4ヶ月になったばかりの娘なのですが…
授乳間隔が3時間くらい空いていたのですが、最近暑いのか、2時間で欲しがる事もしばしばです(^^;;
これは、やはり喉乾くからなのでしょうか?
また、授乳時間なのですが、片方5分程度口から離す事があれば両方で10分ずつでも飲み続けている事もあり、授乳を終わる時間がイマイチ掴めません…
どうしたら良いものか…
授乳の終わるタイミングはどの様にされていますか?
参考にさせて頂ければ幸いです(*´-`)
よろしくお願い致します。
- ちぇりーぶろっさむず🌸(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

シンママ
暑いとやっぱり喉乾くみたいで、授乳が辛い場合は麦茶がいいと看護師さんに言われました!ただはじめは慣れなくてのまないかもしれませんが💦
授乳おわるタイミングは、遊び始めたらやめてます、なのでまちまち。5分の時も10分のときもいろいろです。本人が気がすむまで私はぼーっとしてます笑笑

退会ユーザー
喉が乾いてるのかもしれませんね!
5ヶ月になったらリッチェルのストローマグでお茶や白湯を飲ませてみてもいいと思います^_^
息子も遊び飲みがすごいです!
もうわたしは時間はかってません!
口から離したら切り上げてます
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます😊
やはり喉が渇いているのかもですね💦
リッチェルのストローマグですね!
調べてみます(*^^*)
時間にこだわり過ぎもダメですね!
飲みたいだけ飲ませるようにします(^^)- 6月26日

ママリ
うちも授乳間隔は3時間から4時間なんですが、ここ最近ずっと暑くて2時間から2時間半の間隔の時あります😂やっぱり暑いから喉乾くんだと思います。
授乳時間も最近は片方5分ずつで口を離すんですが、眠い時やいつもよりちょっと出が悪い時は10分ずつかそれ以上飲んでたりすることもあって、基本的に娘の飲みたいだけ飲ませてます(笑)
明らかにただ吸ってるだけで飲んでないなーって時は終わらせますが😂
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます😊
やはり、暑いと喉が乾くのですね!
なるほどっ!
飲みたいだけ!(^^)
私も娘に合わせて臨機応変にしたいと思います(*´-`)
吸ってるだけのときありますよね(p_-)- 6月26日

しなはききりママ
私も五分のときもあれば10分10分のときもあります、、
基本的には眠いときしかのまないんですが心配なりますよね、、
水分補給はおっぱいだけで充分と
昔助産師さんに言われました(>人<;)
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます😊
時間まちまちになる事もあるのですね^_^安心しました!
なるほどっ!
水分補給はおっぱいだけですか!
この時期だと少し心配になりますが…
様子見ながらあげたいと思います(^^)- 6月26日

のんの
私は基本5分5分で、3〜5時間間隔です。でも確かに暑い日や夕方に、2時間くらいで欲しがる時あります💡口から離した時に、バタバタしたりちょっとぐずったりしたらもう少し飲ませてます。離してみて、ぼーっとしてたら終わりにしてます😊
麦茶はいいんですかね?💧母乳出るのに開始時期とかよく分からなくて😅💦なので飲ませてません。母乳の方が栄養あるし、体重も増えすぎでなければいいかなと😅
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます😊
季節により、欲しがる時間まちまちなのかもしれませんね💦
暑さやクーラーなどの乾燥なので喉が乾くのかもしれませんね!
なるほど、1度授乳後の娘をしっかり観察?してみます(*^^*)
私もまだ麦茶あげた事もなくて…
わかりませんが、一つの手段として麦茶はいいのかもしれませんね(^^)- 6月26日

kana
もうすぐ4ヶ月になります( ¨̮ )
欲しがる時に欲しがるだけ、吸わせてます( *´꒳`* )
基本的には4時間くらいは授乳間隔が空く時期みたいですが、泣いた時は少しお乳をくわえさせたりしてます。
実際には、ただ眠たいだけだったりすることもあるので、嫌がれてさらに泣いちゃう時もありますが…笑
上の子たちの時は、少しずつアクアライト的なのも飲ませてましたが、今はまだ与えてないです。
3時間前とか、さっき飲んだのに泣いてる…(;´∀`)って思う時もありますが、2時間でも3時間でも、泣いた時はとりあえず抱っことお乳してますょ( ¨̮ )抱っこだけでご機嫌になることもありますよね(*´˘`*)♡
新陳代謝も盛んで、体温調節もできにくいので、大人以上に水分補給は大事ですね( ¨̮ )
あと室温とかも…
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます😊
何かで授乳間隔が3、4時間と見たので心配になりましたが、欲しがる時に欲しがるだけ!ですね(^^)♪
眠たいだけの時もあります💦
そうですね^ ^
泣いた時は、とりあえず抱っこ、それでも泣いたらおっぱいと言うようにしてみます(〃ω〃)- 6月26日

えびちゃん
4ヶ月半になる娘ですが、授乳間隔は2〜3時間弱です😃
早いと1時間半の時もあります。
母乳がよく出る方ではないので、夜も含めると1日に10回前後は授乳しています💦
授乳時間については、朝の寝起きの授乳以外、眠くなると欲しがることが多いので(泣きはせずクチをパクパク)、そのタイミングで授乳していますが、片方5分くらいあげるとそのまま寝てしまいます😅
眠くない時はだいたい片方5分ずつくらいで、飲んでる音がせずただ吸っているだけとか、オッパイ噛んで笑ったりするイタズラ状態になったら切り上げてます😂
まだ飲みたい?咥えてたい?時は、ふぎゃ〜ってなるので続行してます😊
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます😊
なるほどっ!同じよう方いらっしゃって、心強いです(^^)
私もたまに10回くらいになり心配になります( ; ; )
なるほど!
授乳中の娘をよく観察?してあげたいと思います(*´꒳`*)- 6月26日

シンママ
喉が乾いてるのでは...???
暑いですもんね😩
うちは麦茶苦くてダメっぽくて
白湯飲ましてます!
っていっても白湯すらも最初はダメでしたが1ヶ月くらいして今はなんとか20飲んでくれます!
最近だとお風呂上がりは必ず飲ましてます!
-
シンママ
あとは眠いとか寂しいとかだと思います!
うちも眠くて泣いてるときはおっぱいあげちゃってます!
ママのおっぱいで赤ちゃんは安心しますからね!- 6月27日
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます😊
追加で返信まで下さって(^^)
どんどん暑くなっていますものね💦
喉も渇きますよね(;_;)
なるほど!
白湯ですか(^^ 検討してみます(^^)
私も娘を良く観察して、母乳のタイミング図りたいと思います♪- 6月27日

とよ
うちも授乳間隔があまり定まっていません。2時間の時もあれば4時間の時もあります。寝落ちしたり、遊び始めたら切り上げています。
最近ピジョンのマグ(5ヶ月ごろ~の物)を買って麦茶を飲ませています。吸うのが楽しいのか、喉が乾いているからなのか、こぼしたりむせたりしながら頑張って飲んでいますよー!
お散歩すると汗だくなのでマメな水分摂取は必要ですよねー!

ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます😊
なるほど!
遊びのみ最近酷くなってきてます😅
マグですか^ ^
私もそろそろ検討してみますっ!暑いですものね!
水分補給気をつけます(^^)

まー
授乳にはまだ時間が早すぎるかな?って時は麦茶あげてます☺️
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます😊
麦茶検討してみます(^^)
暑いですものね💦
水分補給必要ですね🙌- 6月29日
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます😊
麦茶ですか!看護師さんのご発言との事!心強いですね(^^)検討してみます。
こんな定まらなくて良いものか?
と思っていたのですが…
同じような方いらっしゃって良かったです(^^)