
コメント

かな0725
中古とかはどうですか?

memo
私はベビザラスで4千円くらいのオリジナルのバギーを買いましたが、イオンの方にすればよかったとちょっと後悔です。
子どもが1歳半くらいの時に買いましたが、西松屋のは幅が狭くてすでにきつそうだったのでやめました。
ベビザラスとイオンのはまだゆとりがあり、重さ的にはイオンの方が少し重いのですが高さがあるので押すところの位置がちょうどよかったです。
ベビザラスのは少し低いので私はまだましですが旦那が押しにくそうで…
安全性は半年位使ってますが特に問題ないです。確かに前ガードがないので肩ベルトを抜け出しちゃうようになるとふざけて前のめりになったりはします(>_<)
-
みや。
コメントありがとうございます。
イオンのものの方が高さがあるのですね。
私は身長が高いので、その方が楽かもしれません。
肩ベルトを抜け出しちゃうようになるんですか!
大きい子は肩ベルトしてない子が多いなー、と思ったのは、そのせいですかね。- 3月21日

まごたん◡̈♥︎
実家の近くにリサイクルショップがあれば覗いてみてはどうでしょ?
中古が嫌でなければですけど。
実家用なら中古でもいいかな?
って思いますよ◟̑◞̑♡
安くて綺麗なの結構ありました〜
-
みや。
コメントありがとうございます。
中古は考えてなかったので、近くにリサイクルショップが無いか調べてみます。
親に買っておいてもらって、駅まで迎えに来てもらうつもりなので、私が実物を見られないのが難点ですね。(^^;;- 3月21日
-
まごたん◡̈♥︎
いくつか車種の希望をお母様に送って
下見してもらうといいかもですね◟̑◞̑
レンタルや中古も活用するとけっこう浮きますよね◟̑◞̑- 3月21日
-
みや。
ベビーカーを持っていけば良いのですが、新幹線なのでできるだけ荷物を少なくしたくて!
レンタルも利用してました。
少しでも安く納得するものを買えるように頑張ります。(^^)- 3月21日

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
西松屋で六千円位です!
小回り効くしいいですよ💕💕
-
みや。
コメントありがとうございます。
写真まで!ありがとうございます。
ミッキーのタイプの方ですね。
こちらは前ガード付きなので気になってましたが、前ガードなしのものの方がタイヤは大きいし・・・と迷ってました。
小回りきくのは良さそうですね。- 3月21日

祈莉
私は西松屋の4千程のバギーと6千程のバギーを押し比べたりして、安定感操作性やしっかり感などで6千円程のバギーにしました^ ^
こちらは4千の物より断然骨組みがしっかりしてる感じで軽く、荷物入れがついてて
何よりタイヤが大きくて操作しやすかったのでこちらにしました^ ^
普段買い物などにもベビーカーで行ってたので、4千のは買い物の荷物入れたら壊れるんじゃないか?と思いました。
少し安っぽいというのかおもちゃっぽい感じがしたんです(⌒-⌒; )
あっ!!ゆいなmamaさんの写真と同じ物です^ ^
-
みや。
コメントありがとうございます。
骨組みがしっかりしているものの方が安心ですよね。
まだ完全に腰が据わってないので、試乗してなかったのですが、今度試してみます。
荷物入れられる方が楽ですよね。
参考にします!- 3月21日
-
祈莉
すいません(⌒-⌒; )
ゆいなmamaさんのと違うかったのかも😱うちは前ガード無しの使ってます✨- 3月21日
-
みや。
もしかしたらリクライニングができる1万円ぐらいのバギーですかね。
確か西松屋では3種類のオリジナルバギーがあるんですよね。
今度また見てみます。
ありがとうございます。(^^)- 3月21日
-
祈莉
リクライニングはできないです^ ^
が、6千か7千位のだったと思います✨
バギーfan??- 3月21日
-
みや。
あ、違うものでしたね。ごめんなさい。
西松屋のオリジナルの、結構種類があるのですね。(^^;;
今度また調べてみます!
ありがとうございます。- 3月21日
みや。
コメントありがとうございます。
なるほどー、中古は考えてませんでした。
参考にします。