※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりうりお
お金・保険

子供への貯金について考えていたけど、自分で管理させる方が良いと感じた。必要な時に助ける方が良いかも。忍耐強い子であれば、渡すのもありかも。

子供用の貯金をして、大人になったら渡すとかを考えていたけど、

やっぱり考える🤔

自分で働いて得たわけでもない、いきなり大きめのお金をもらって、自分で管理しなさいって、それこそ子育ての先回りに手を出すと同じような気がしてきた。

やっぱり、渡すとしても、少しずつとか、どうしても必要な時に助ける、とかだな🤔

まぁ、かなり忍耐強い子に育ったりしていたら、渡すのもありかな😂

コメント

ポケ

うちは渡さない主義です。
現金を渡すより、お金を稼げる能力を与えてあげ方が何倍も人生の得になると考えてます。
私たちがこつこつ100万貯めるのはなかなか大変ですが、平均給与よりも100万高い年収を得る方がよっぽど簡単で、本人の将来のためになると思います😂

そら

私の両親は、私たちのために貯金してくれていましたが、
私は、自己管理できるからと20歳でもらいました。
弟達は、自己管理ができないからと、結婚した時にお嫁さんに渡すと言っています。
新婚生活の足しにしてもいいし、式をあげてもいいし!と!

今は貯めておいて、その時になって、決めていくでいいのかなと思ってます😂

yuki

わが家は、どちらも結婚資金として渡すように考えてますよ😊
結納金として必要かもしれないですしね🎵

結婚しないようならば‥その時考えます😂

はむはむ

自分は親に結婚してから渡されました😁
小さい頃に渡してもすぐゲームとかそんなことに使うからと。
結婚してから私のために貯金してたお金と結婚祝いを同時に😂 なので私も子供にそうしようかなと思ってます。

deleted user

うちも渡さない派です。
お年玉やお祝いでいただいたお金は、5歳くらいから管理させて、使い方は一緒に相談してます!いまは貯める一方ですが、そのお金で海外旅行いったり、投資してみたり、お金の使い方を学ぶ方がよっぽど有益だと思ってます!

もちろん成人や結婚など節目でお祝いはしますが、お金を渡すのではなく、時計や衣装を贈るなどすると思います。わたし自身、進路を自由に選ばせてもらってそれが一番感謝していることなので、子供たちにも同じようにします😊💓

はじめてのママリ🔰

私の中では少しずつ渡すほうがあんまり良くなさそうな感じもします。子どもの性格にもよりますが、ちょこちょこ渡すと「何かあったら親が出してくれる」「いざとなったら親の手元に貯金があるっぽいから大丈夫そう」みたいな思考になりそうなのが気になります。
何でもないときに突然ポンと渡したら確かに舞い上がっちゃう心配もありますが、社会人になるとか結婚するタイミングに渡すのは先回りしすぎって感じはしません。これが親が金銭的にあなたにしてあげられる最後のことだからね、というスタンスで纏まったお金を渡すのは、親からの自立を実感させる機会になりそうかなとも思います。そう言いつつその後も孫が生まれたりマイホーム買うと聞いたら、できる範囲で助けてあげたいなとも思ってしまいますが😂

ゆうり

私もポンと渡すのではなく節目節目でちゃんと出してあげられるように(入学、卒業祝いや成人、免許、結婚など)考えてます🙆‍♀️

まーむ

大人になったら渡すというよりは、大きくなってから必要なまとまったお金が必要な時のために溜めているという感覚です。
たとえば、車の免許を取るため、成人式の振袖や写真代、社会人になる時のスーツや必要なら引っ越し代などですかね😊あとは20になった時に学生だったら年金を立て替えておくとかそんな感じで使う予定です!

ワンじろ

私は、貯めてるものから車の免許や、大学資金、その他やりたいことがあるときに使うようにしようと思ってます。余れば、時期を見て本人に渡します。
私が結婚と同時にもらって、それはそれは心強いからです。
確かに、経験や残るものも大切かもしれません。なので、そこもおしみませんが、お金も大事です✨

とまこ🔰

うちの親もお金を貯金してくれているそうですが、結婚して金銭管理もできるのに、まだ貰っていません(笑)
ちなみに35歳です。
いつくれるのか………。
結婚して旦那との貯金はないけれど、独身時代の自分の貯金はたらふくあるし……いつ渡されてもいいんですけどね(*´ч ` *)

りんご

うちはとりあえず貯めて、渡すつもりでいます。

そのかわり小さい頃から、少額のお小遣いからお金の管理が出来るように教えるつもりです。

うちの両親がそういった事を、小さいうちからきちんと教えてくれて、300円のおもちゃの入ったお菓子が欲しかったら、お菓子を買うのを2回我慢する。など、頭で考えるようにしてくれていました。

現金を渡す、渡さないというより、そのようなお金を手にした時に、これだけなお金を貯めるのにどれだけ大変な事なのか、これをどう使っていったらいいのかを小さいうちから身につけさせることが大切かなぁと私は思います😊

うーたん

大人になったら渡すのではなく…

結婚で嫁ぐときはどうですか??

通帳と印鑑を添えて
「あなたが嫁ぐときに渡そうと少しずつ貯めたものだから、新婚旅行なり、新居の準備金なり、式の費用に使いなさいね」と、ドーンと渡す!

親がいる有り難み、大切に育ててくれたことへの感謝は忘れないとおもいます

まろちぃ

私は高校を卒業したときに、親から1000万円渡されました。

大学や専門学校の学費か、その生活費か、はたまた結婚資金にするのか、成人式の衣裳やら運転免許のためのお金やら車の費用にするやら、これから自分でどう生きていくのか、どう使えばいいのか考えて使いなさい。足りなくなっても、野垂れ死にそうになってもあとはびた一文出さない。…と言われました。
すごい大金をいきなり手にして、とても怖かったのもあるけど、これからは親を頼りにするんじゃなくて、自立せねば!という自立心が湧いたのを覚えています。

自分なりに、一人で生きていけるようになるまでにどう使う考え、ありがたく使わせてもらいましたが、よっぽど信用されてたんだなぁって今となっては思います。

はたして同じように自分の子どもたちにそれが出来るか!?と自問すれば、う〜ん…微妙…ですが、まとめていっぺんにというのも悪くないですよ😊

R♡Nmama

私は渡す派です🙂🙌
息子が結婚する時に渡します👶💕
結婚した時に主人も両親から1000万円私も父親から1000万円お祝いでもらったので子供が結婚する時に1000万円渡せるように貯金してます😌🙌

ままり

うちは渡さない派です。
お年玉などは小学生くらいになったら本人に渡し、一緒に銀行行って貯金も自分でさせる予定です。
就職祝いや結婚祝いは別であげようと思います。

主人の場合、祖父が結婚の時にと主人名義で貯金していました。
式費用は夫婦で折半しましたが、結婚時に主人は社会人なのに全然貯金できてなくて、完全にもらった貯金当てにしてたの見ててなんだかなと思ったので😅
子供にはお金の管理や貯金が自分でできる大人になって欲しいなと。

はらぺーにょ

私は渡す派です🤗

一人200万ほどしか貯められないですが、結婚したときか自立したときか、渡す時期は子供の性格も見極めて…

小さいときから、お小遣いを渡して金銭感覚は身につけさせておく。
将来自分でお金を稼げるようにお金をかけてあげる。
これが大前提です😉