
コメント

かずゆあ
2年前ですが預けてました!
2歳の双子で月に7万くらいかかってました😅
兄弟割りあるはずですがいくらか忘れてしまいました、すいません💦
認可外は保育園によって割引額変わるみたいですね($0$)💰💰💰
かずゆあ
2年前ですが預けてました!
2歳の双子で月に7万くらいかかってました😅
兄弟割りあるはずですがいくらか忘れてしまいました、すいません💦
認可外は保育園によって割引額変わるみたいですね($0$)💰💰💰
「保育園」に関する質問
就寝時のギャン泣きについてです。 生後6ヶ月頃から、夜はベビーベッドに置いたら1人で寝てくれるようになっていて、最近ではお昼寝も1人で寝てくれていたのですが、1週間前に風邪をひいてから、夜は置いたらギャン泣きし…
産後入院中の上の子へのパパの対応について 予定帝王切開で昨日出産しました。3人目になります。 小学生の男の子と、年長の女の子がおりますが、2人ともパパがみております。 昨日の夜、娘から泣きながら電話があり、「…
うちの旦那バケモンか何かでしょうか??3人目にして本性なのか不信感出まくりです。 3人目にして急に私の出産がぁと在宅勤務の申請、会社でも通院の送迎と臨月入ってから仕事在宅勤務の申請ばかりしてます。 結局入院日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かいママ
コメントありがとうございます😊
オムツとか持ち帰りでしたか?
かずゆあ
使用済みオムツは保育園で処分してくれましたよ😃👌
かいママ
特別必要だったものとかありましたか?
質問ばっかりですいません😥
かずゆあ
特別.......特になかったような😃うる覚えですいません🤣
私も8月後半から慣らし保育して9月から働き始めたので懐かしいです!
電話して聞くと割引のことも準備する物も教えてもらえますよ😆
でも入園1ヶ月前?くらいに保育園で面談みたいなあるのでその時に色々紙もらいますよ😃👌
かいママ
そうだったんですね🤗
離乳食とかも対応してくれるんですかね?
かずゆあ
離乳食とかは多分ですがかいママさんが家から持たせる形なのかな??
お昼ご飯は保育園で作るのではなく給食センターの子供用みたいなのを食べていました🍙( ˙༥˙ )
かいママ
ありがとうございます😊