※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新奈
子育て・グッズ

ミルクも卒業し使用頻度が減ったので、ウォーターサーバーを解約しよう…

ミルクも卒業し使用頻度が減ったので、ウォーターサーバーを解約しようと思います。

ウォーターサーバーを解約後、お家で使うお水はどうされていますか?
ペットボトルのを買うか、スーパーでもらえるお水にするか、思い切って浄水器を買うか。
教えて頂けると嬉しいです😀

コメント

ママ

2人目出産を機にウォーターサーバー契約しました👌
それまではスーパーでもらえる水を1週間に3回ほど、計4リットル+買い物した荷物をベビーカーに積んで歩いて帰ってましたが子供が2人に増え明らかに負担が増えるのでウォーターサーバーにしました。
毎日買い物に行く方ならスーパーだと最初にボトル代だけで水はタダのところがほとんどだと思うしそんなに負担は増えないかなと思いますが、そうでない方で子供が小さいうちは荷物を持ってウロウロしなきゃいけなくなる可能性も考えて浄水器を買うのが一番いいのではないかと思います。
浄水器だと、もし2人目3人目をお考えでもその水をミルクに使うことも可能かなと思います。
ただ初期費用がかかるので悩みどころですね😂

  • 新奈

    新奈


    ありがとうございます!
    スーパーのお水だとわざわざ行かないといけないのがネックですよね💦意外と消費期限短いらしいし悩みます😫

    • 6月26日
うりうりお

クリンスイという浄水器?カートリッジを交換しながらもう何年も使ってます😙その前はブリタでした!

  • 新奈

    新奈


    ありがとうございます!
    クリンスイ意外と本体価格安いですね😊カートリッジもそんなに高くないし、検討してみます😄

    • 6月26日
  • うりうりお

    うりうりお

    カートリッジ、3000円くらいで6ヶ月とかなんで、まったく問題なくなります🙋‍♀️

    • 6月26日
  • 新奈

    新奈


    ちょうどクリンスイのサイト見てました😄(笑)
    レンタルもあるんですね!ポット型と蛇口に取り付けるタイプありますけど、蛇口の方使っていらっしゃるんですか🙄?

    • 6月26日
  • うりうりお

    うりうりお

    ポットですよ〜😙買ったの結構前ですけど、いろいろ形は変わっていそう🤔
    冷蔵庫に入る大きさがいいとか、常温で放置で外でいいとかあるでしょうね。うちは年がら年じゅう常温で放置です!

    • 6月26日
  • うりうりお

    うりうりお

    形はこれにソックリです!これで2700円とかなんで本体も激安です🤔壊さなければ5年は使えると思います🤔カートリッジ変える時に、気が向いたらハイターするくらいで、めんどくさかったらちゃちゃっと洗って変えてます😂

    • 6月26日
  • 新奈

    新奈


    詳しくありがとうございます!
    蛇口タイプしか考えてませんでしたが、ポット型ならそのまま冷蔵庫に入れられますね😄料理に使わなければ2リットルでも十分かもしれないですし🙄
    もう少し迷ってみます(笑)

    • 6月26日
  • うりうりお

    うりうりお

    グッドアンサーありがとうございます🙋‍♀️
    まったくこれで困ったことはないです🤔5分とか待てば落ちますし、足りなかったら少しくらい蛇口から取りますし、これに慣れれば近くを通ったら水足しとこーってなりますよ😙
    でも蛇口もそれはそれでラクそう!水をよく使ったらカートリッジ早くなくなりそうなイメージも勝手にありますが…😙

    • 6月26日