
コメント

ぽんた
月2日しかない休みなら自分の時間を与えてあげるべきだと思います(´・ω・`)

SSSSS10
私の主人もそのような感じでした、、、もう職をかえてもらいました、子供も遊びたそうなのに遊べなくてとても家族の時間はなかったと思います。自分の時間もいま作ってても家族との時間が多いですし転職もありかと🧐🧐
-
りこ
職人さんなので変えられないです。
もし変えてもそこまで変わらないです(TT)
遊びたそうでもないんですよ。
休みの日は、仕事みたいに忙しくなくて時間流れるのがゆっくりだから余計に疲れるといっていました。- 6月26日

s.w
うちは月8日や代休も取りやすいので寝られてたらイラついて当たり前ですが2日しかないなら寝かせてあげないと身体がもたないと思います!
実家が近ければりーさんも子ども預けて息抜きとかどうですか?
-
りこ
子育てしないことで喧嘩ばかりなんです。平日は友達と遊びに行くといって疲れてても飲みに行ったりするので…
そこは承認していますが、
そんな元気があるなら休日息子と一緒に過ごしてよと思ってしまいます。
パパ大好きなので(TT)
実家がそばなので息抜きはできています!ありがとうございます。- 6月26日

退会ユーザー
うちの旦那も時間は同じです!
休みは月4ですが、月1の時もあります。
現場仕事だし絶対疲れてるはずなのに、唯一の休みに私が美容院行ったりすると息子見てくれますし、普段から家事育児凄くしてくれますよ😅
1日中寝られると腹立ちます!
-
りこ
羨ましいです。
なんかまだ父親になりきれてなくて
仕事してるんだから家のことは任せたよ!スタイルなんです。
家事育児凄くしてくれるなんて
もう完璧すぎて幸せすぎじゃないですか😅- 6月26日

退会ユーザー
うちは朝同じで夜はもっと遅いです!
月4休みありますが育児しないですよ〜😂
朝家出る時は息子は寝てるし、帰ってきても寝てるし…
休みの日は趣味のジム!
月1~2くらいでお出かけは連れて行ってくれますが家では何もしません笑
期待もしてないです🤣!
平日3日も遊びに行く暇があるのでしょうか?
私なら「仕事終わり遊びに出かける元気があれば平気平気!」と言ってしまいますね😂

mei
うちの旦那も同じような時間で、帰りはもっと遅いです。
でも、週に数回友達と会う元気があるなら、休日に寝られるとイラつきます。遊ばず早く帰れば眠れるし、そのぶん、子どもと遊んであげられるのに。
親になりきれてないですよね
まだまだ自分を優先してます!
りこ
平日は週3回ぐらい友達と出かけていきます。
それでもでしょうか?
ぽんた
平日週3出掛ける元気あるならなしですね(¯―¯٥)
平日休んで、休日少しぐらい子どもと関わってあげてほしいですよね…