
1歳7ヶ月の息子がミルク瓶から麦茶に変えたら寝付きが悪くなり、ミルクをあげるとすぐ寝るようになった。この癖をどうしたらいいでしょうか?
1歳7ヶ月の息子についてです
夜寝る前(お風呂上がり)哺乳瓶でフォロミを
200作って飲むだけあげて、
寝かせていました!
ですが、一歳半検診で哺乳瓶使ってると虫歯になるから
もうやめたら?と言われて
じゃあやめよー!と思い、お風呂上がり麦茶をストローであげ寝かせようとしたところ
3日目くらいになりますが
ぜんっぜん寝ない…
いつもは長くて30分くらいで寝てくれます!
多分いつもおなかいっぱいにミルクでして
寝ていたので寝付けないんだと思います💦
結局1時間以上頑張っても寝ないのでミルクをあげて…
そうすると15分も立たずに寝てくれます😖
癖になってしまってますどーしたらいいですが😱💦
- てんこんこん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ちーた
ミルクは良くて、哺乳瓶ていうのがやめたほうがいいんですよね?
コップ飲みはどうですか?
うちの子コップで牛乳飲んでますよ😊

わさびずく
ミルク後お茶を飲んだり歯磨きさせたら大丈夫と思います〜
ミルクで寝落ちってわけではないので、哺乳瓶は関係無いような…
うち未だに哺乳瓶(ミルクは牛乳になりましたが)なのですが虫歯無いし歯並びも良いし、哺乳瓶の都市伝説かなと思います。ただ歯磨きとフロスだけはしっかりしていて、歯磨きラムネを与えています。
-
てんこんこん
たしかにそう言われると関係なさそう…😔!
寝落ちってわけじゃないです!💦
歯磨きラムネってなんですか?😳- 6月26日
-
わさびずく
L8020乳酸菌入りのラムネです〜他はキシリトールなどに対してこれは予防が期待出来る菌で歯周病菌にも効果があるので、大人も食べてます
- 6月27日
-
てんこんこん
これですか☺️?
初めて見ました!
これをおやつとかにあげてるということですか?- 6月28日
-
わさびずく
そうです!おやつにはあげていなく、就寝前や歯磨き後にお腹空いた〜と来た時用です💦
- 6月30日
てんこんこん
哺乳類がダメとのことです😖
コップで前に飲ませたら全然飲まなくて…😢
多分味が好きなんじゃなく、勢いですぐおなかいっぱいになれる飲み物が好きなのかなと😭
ちーた
なるほど、勢いですか〜😨💦
慣れちゃえばコップでもゴクゴクーといけますけど…😭
もう一度試してみてはどうでしょう?
息子さんも日に日に成長してますし😊
うちの子も最初コップダメで、しばらくしてまた試して、みたいなの繰り返してたら飲めるようになりました🙌
大げさに褒めると、その気になったりします(笑)
それか、コップにミルク入れて、ストローで飲ませるとかだめですかね?🤔
てんこんこん
まだコップは上手く飲めないので
ストローです!
今日やってみようかな💦