
離乳食で悩んでいます。口を開けてくれなくなり、食べ物を嫌がるように。先輩ママさんのアドバイスが欲しいです。
6月の頭から離乳食を初めました!!
今で4週目です。
3週目辺りまでわ口も開けてくれてたし
ちゃんとゴックンできていたんですけど、
急に口開けてくれなくなり
ぺー😛するようになりました。
🐟とかつぶつぶが嫌なのかな?
魚わおかゆに混ぜても嫌がります。
🥕🎃🍎だいすきです。
どうしたらいいのかわからなくって
2回食なんか到底無理。
中断したら余計食べなくなりそうで
リズムつけるためにもあげています。
初めての子育てで初めての離乳食
全部手作りでやっていて残されたり
スプーン弾き飛ばされたりブーされたり
ほんとに、、イライラします( 笑 )
先輩ママさん対策教えてください😢😢
- CoCo..♥(6歳)
コメント

sa
赤ちゃんにも好き嫌いはありますし、大食いの子もいれば少食の子もいます。初めての食感、味などでびっくりして嫌がることも多々あると思います。
まだ始めたばかりですし、色んな食べ物を与えていって慣らしていくことが大事だと思います。
これから掴みたべが始まると毎回の食事は2人してぐっちゃぐちゃです😅
娘は全くといっていいほど離乳食を食べないのでせっかく作っても未だに捨てるばかりです。
イライラもしますがもう仕方ないことだと思って片付けが楽なようにしてます...😅

ミク
私も今月から始めました✨
うちの子も野菜好きで、白身魚少し苦手で単品であげると不味い顔します(笑)
私は混ぜるというか魚の上にお粥をすくっていかにもお粥食べてます風にしてます(笑)
お皿に手を伸ばしたりする時はしゃもじ持たせてます✨
ブーも一緒にしてニコッとしたすきに次の食事を口に入れたりしてます✨
子供も、私も楽しみながらやってます✨

まつり
うちも白身魚は口の中に残ってますよー🤣
おいしいねー!すごくおいしいねー!って言うと口開けてくれます☺️口の中に残ってますけど笑
完全に口開けなくなったら。あげるのやめちゃいます!
残ったら、私も同じの食べちゃいますもったいないので笑
どこかで見ましたが、離乳食はお供え物だと思えって書いてありました!
CoCo..♥
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね。
ずっと🍼だけで過ごしてきて
いきなりごはん与えられて
ビックリするのも当然…😱
このまま少しずつ与えても大丈夫なのでしょうか。
3週目に入る辺りまでわ順調だったので、急に食べなくなって
ショックです😭
甘いバナナとかそうゆうのをあげて行った方がいいですかね、、
sa
離乳食の進み具合もその子その子で違うようですから少しずつで大丈夫だと思いますよ!
やっていくうちにその子の好き嫌いも分かってくると思います!
急に食べなくなるとショックですよね😭
食べてくれるとすごい嬉しい反面尚更...。
バナナも最初は加熱して潰してあげました!
娘は苦手なようで何度上げても吐き出し、酷い時は本当に吐いてしまいます💦💦
CoCo..♥
そうですよね!😭
本当なら来週から2回食ですが、もう少し食べるようになってからにします😭
はい😭えーーーってなります( 笑 )
🐟あげた次の日くらいから
口も開けてくれないし食べていた10倍がゆですら…😭
バナナ苦手な子いますよね😢
私も明日加熱してあげてみます❤️
とりあえず好きな物あげる感じで大丈夫ですかね?😱