

FU_san
どちらかというと、産婦人科のがいいと思います。内科の先生は意外と妊娠中の薬のことがわからないので、婦人科の先生に処方してもらったほうがいいです。
お大事に。

Mesan♥︎
扁桃腺炎かと思います💡
産婦人科に行くのが、
1番ですが、
私も妊娠中になり、
(今も妊娠中です。
中期くらいの時です。)
その時は内科に行き、
もちろん妊婦で週数も伝え、
それで大丈夫な抗生物質を
処方して貰いました。
(扁桃腺炎は抗生物質です。)
念のため飲む前に、
産婦人科に電話してお薬の
名前伝えたらOK出たので
飲みましたが…
病院に行く前に産婦人科に
電話して指示を仰いで
貰うのが1番ですよ😊❗️

やちお
こんばんは!
私も、先日、同じような症状で1週間苦しみました(*_*)
なかなか喉が治らなかったので、産婦人科で漢方を処方してもらいましたよ!
いま思えば、すぐ受診すればよかったです(´Д` )
受診するまでの、一週間は、はちみつ生姜湯とか柚茶生姜湯とかでマシになりました!!

Mesan♥︎
追記
抗生物質とうがい薬
処方して貰いました💊

ひなちょこ
大丈夫ですか?お辛そうですね…。
産婦人科でも内科でも問題ないかと思いますが、私なら産婦人科に行きます。
やっぱり妊娠後期に熱を出して内科に行ったら、産婦人科に電話して処方する薬の相談をしていたので、最初から産婦人科に行けばよかったなーと。内科の先生は、妊婦さんに薬を処方するのって不安みたいです。
早くよくなるといいですね。お大事に!

おうちゃん
FU_san☆朝からかかりつけの産婦人科に来ました(>_<)すごく混んでいるのでまだ待ちですが、早く喉の痛みから解放されたいです‼( ´△`)

おうちゃん
やちおさん☆1週間も…苦しんだんですね😭今熱より喉の痛みから解放されたいです‼( ´△`)

おうちゃん
Megumiさん☆喉が激痛です‼( ´△`)とりあえず採血して炎症反応次第でお薬が決まるみたいな感じです( ノД`)…

おうちゃん
ひなちょこさん☆産婦人科に電話して受診してます‼( ´△`)
やはり産婦人科の方が安心ですね😭
コメント