※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
家族・旦那

上の子が「○○が食べたい(主にお菓子です)」と言うと義母が「ママに聞…

上の子が「○○が食べたい(主にお菓子です)」と言うと義母が「ママに聞いてごらん」と言います。
大概ご飯の1時間前とかおやつのお菓子食べた後にも関わらずパンやらアイスやらを欲しがる等常識的に考えたら駄目だろってタイミングで、です。
それで私が「駄目だよ。もうすぐご飯だよ」と言うと泣きます。
そして義母が毎回「ママが駄目だって。」と言うので、まるで私が悪者のような気分になります。

悪気があって言っていることではないと思うのですが、これは旦那から直してほしいことを伝えてもらって良いでしょうか?
それともこれくらいは我慢するべきですかね?

コメント

みきこ

勝手にあげる義母よりマシだと思います!
うちの義母もママに聞いてね〜と言うけど不快に思った事は無いです🙌

みー

とっても腹立ちますね。
私なら「ママは娘ちゃんがご飯
食べれなくなるとしんどくなったらダメだから本当は食べてほしくないけど、おばあちゃんがそれでも食べていいって言うなら食べていいよ。」と仕返ししてしまいそうです(笑)

けど、旦那さんが自分の母親に
言えるタイプの方なら
言ってもらうことがベストですよね!

ゆき

仕方ないことかな?!と私は我慢します‼️

ばぁばやじぃじは孫に嫌われたくないものですし…😓
孫に食べたいと言われたらあげたくなっちゃう気持ちも分かりますし😅

きなこ

うちもそんな感じですが、悪者上等!
気にしてません😆
勝手にあげられるより、聞いてくれるだけマシと思いましょ!!

はなつな

義母は孫の教育者ではないですから、そのくらいは我慢します。
ママに聞いてと言ってくれるだけマシですよー。
教育するのは親!今は嫌われてもいいです^_^
親の愛情はいつかは理解するものですから。

同居ですか?

deleted user

うざいですよね。笑笑
じじばば達は孫に嫌われたら終わりですからね。
好かれてたいでしょうね。笑
でもいつもイライラしまーす。

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

私は我慢します😗
というか、毎回 聞いてほしいです!
私は義母というのは孫が欲しがれば何でもあげたい、孫をペットのようにしか見てない生きものだ(飽くまで自論です💦)と思っているので、勝手に食べさせたことのない お菓子など食べさせられるより毎回聞いてくれる方が良いです。

deleted user

私は毎回聞いてほしいです。
勝手にあげたりあげなかったりしてほしくないので、、。

日々の育児でもそうですが、悪者になっても仕方がないと思っています。
なので、ママが駄目だと言ったことは絶対しない。という教育の意味ではその言葉選びもいいのかなと思います。

ちゃも

うちは聞いてくれません😂食事の直前に、「おまんじゅう」とか言って出してきたり、子どもの目の前で食事前にバリバリお菓子食べ始めたり、ごはんの最中なのにいきなり子どもの目の前にフルーツの皿どーんと置いたり、です。赤ちゃんの時から「これ食べたことある❔」とか聞いてほしかったけど(アレルギー確認)、まぁ一度もなくいきなり子どもの目の前にどーんと出してって感じです。(もちろん欲しがる)
勝手にあげることはあまりしないですが、いつも「もう何でも食べられるようになったんだなあ❗」と決めつけてくるところが怖くて私抜きで義実家行かせたくないです。

ぽこ

沢山コメントを頂きありがとうございます!
確かに心の余裕全然ありません😱
新生児育児と上の子のイヤイヤ期でいっぱいいっぱいなのを、義母に対して心の中で八つ当たりしてるのかもしれません…。
確かに言われてみれば確認してもらえたほうが、されないよりずっといいですね。
ママは意地悪って思われるのが寂しくて仕方なかったんですが、悪者上等の心構えも必要ですね!
自分を見直さねばと思いました。皆さん改めてありがとうございました🙇