※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠5カ月で別居中。ストレスで実家に逃げている。広めの部屋を探し、旦那と再開予定。選択は正しいか相談したい。

妊娠5カ月で訳あって旦那と少しの間別居中。
理由は同棲し始めたマンションがワンルームに2人
の生活で何をするにしても視界に旦那が入る事
1人の時間がない。喧嘩して逃げ場がない。
というとても窮屈な生活です。
それだけではなく家の目の前が大通りで常に
車やバイク、緊急車両のサイレンの音
マンション自体がペット可のマンションの為マンション全体が常に獣臭いんです。
妊娠前は特に気にならなかったのですが匂いづわりがまだ続いてて我慢の限界で実家に逃げてる状態です。
少しでもストレスを減らそうと旦那に相談するも了承得られず、理由をつけて別居中です。
今広めの部屋を探し中で見つかり次第また旦那の生活を始める予定です。
私の選択は正しかったのでしょうか?
同じ経験をした方、こうしたらどうだろうかなどアドバイスを頂きたいです。

コメント

ちろる

妊娠中は私も音や匂いに敏感になってたのでわかります😞
ワンルームの広さがどれくらいかわかりませんが、
どっちにしてもこどもが生まれてから
ワンルームは狭いかもです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    縦長の8帖です。1人暮らし専用マンションで出産前には引っ越す予定です

    • 6月25日
  • ちろる

    ちろる


    8帖で2人はしんどいですね💦
    旦那さんが帰ってもいいと言ってるなら大丈夫じゃないですか☺️

    • 6月25日