
コメント

ゆーちゃん
私も行く時間がいつままちまちですが、いつもそんなに人はいてません😅
いても1組くらいで、遊んでいると先にいた方が帰るって感じで入れ替わりで遊ぶことが多いです💦
7月から保健センターの支援センターは市役所の中に移転するみたいですよ‼️
ゆーちゃん
私も行く時間がいつままちまちですが、いつもそんなに人はいてません😅
いても1組くらいで、遊んでいると先にいた方が帰るって感じで入れ替わりで遊ぶことが多いです💦
7月から保健センターの支援センターは市役所の中に移転するみたいですよ‼️
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園で知らないこのエプロンセット(使用済みでタオルが濡れている)ものがうちの子のところに混ざっていたみたいで持って帰ってきてしまいました。 他人の使用済みなんて触るのが気持ち悪くて、洗いたくないんですけど…
小2の子についてです 無くし物や忘れ物など多く困っています 筆箱の中にえんぴつを直すのが面倒なのか 蓋が閉まってない状態で ランドセルに入れるのでランドセルでバラバラだったり それはまだマシですが 赤えんぴつな…
こだわりが強い癇癪持ち3歳娘の行動に困ってます😭 私からすると理解不能なこだわりですが… お気に入りの冬用パジャマ3着を常にリビングの床にぶちまけておきたいようです。 着るわけじゃないです。 せめてこのカゴに入れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ばなな
コメントありがとうございます☺️
人結構いてるイメージでした😅
午前中と午後だとどちらのが空いてますか?
え!そーなんですか!
保健センターでは子供が遊ぶ場所無くなるってことですか!?😳
ゆーちゃん
私もたくさんいると思ってデビューさたのですが、絵本の読み聞かせとか何かイベントがないと、ほとんどいてません😅
午前中はほとんど行ったことが無いのですが、昼くらいに行った時は誰もいませんでした。
最近は昼から行くんですけど、いても1組か2組くらいで、それ以上いるのとはほとんどありませんでした。
そうなんです!市役所に移転して、イベントがある時は今まで通り保健センターですることもあるみたいですが、毎日遊べるのは市役所になります。
ばなな
そーなんですね〜😓
でも人いない方がのびのび遊べますもんね!笑
市役所か〜遠くなっちゃうな〜🙄
情報ありがとうございました☺️
ゆーちゃん
のびのび遊べるのはいいんですけど、子供にお友達作ってあげられたら…って思っていたのでそれにはほど遠い感じです😅
私も遠くなるので行くのが億劫になりそうです🤮🤮🤮
ばなな
確かにそーですね😓
保育園行ってないので、せめて支援センターでは子供同士触れ合わせてあげたいです😅
市役所だと人も多そうですね!