※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
杏珠ママ
子育て・グッズ

保育園に通っている子供が発熱でお休み中。明日の診察が給食に間に合わない場合、預けるべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

4月から保育園に通っています。
先週金曜から発熱でお休みしています。
明日10時に診察の予約があり、保育園は遅刻予定ですが、診察が長引いて給食に間に合わない場合、お休みさせたほうがいいのでしょうか?
熱も下がり、元気も出てきたのでできれば預けたいのですが。。。
みなさんはどうされてますか?教えていただきたいです。

コメント

tmss77

病院に行く日はお休みさせてます!
明日から言っていいよって言われることも多いし、一日様子見る時間を作ってます!

  • 杏珠ママ

    杏珠ママ

    ありがとうございます。
    今日は私も仕事が休みだったので、大事をとってお休みしました。
    明日休ませる場合、職場に子供を連れて行こうと思います。(上司には許可済み)

    • 6月25日
ママ

うちの園はお昼ご飯前に間に合わなければお休みさせてくださいと言われています!
園によるので確認された方がいいと思います🤔
私は受診する日は多少元気があってもお家でゆっくりして、翌日からいつも通り預けています😊

  • 杏珠ママ

    杏珠ママ

    ありがとうございます。
    仕事も時間をずらしてもらったのでなかなか休みたいと言えず、預けられるか聞いてみます。

    • 6月25日
さるあた

給食に間に合わなかったとき私はご飯食べさせてから保育園に行かせました。
次女が2歳児クラスのときにおたふくが流行ってる時期に娘のほっぺが赤かったので、保育園の先生に一度病院に診察しに行ってくださいと帰され、病院に行ったらおたふくでも何でもなく、ただほっぺが赤かっただけでしたが(笑)
このまま休みでもと思いましたが、娘が保育園に行きたいと言ったのでうどん食べに行ってそれから保育園に連れて行きました。