※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

ベビーフードの量について、母乳とのバランスを気にされていますね。食事量を調整して吐き戻しを減らす方法や、母乳との関係についてアドバイスをお願いします。

子供に市販のベビーフードをあげてる方に質問です。

私も基本ベビーフードを食べさせているんですが、
だいたい1袋80g入っているの1食で全部食べさせていますか??
私の子は昼夕にあげています。しかし、1食50gあげて母乳を1日に5〜6回あげると大量に吐いてしまいます。
怖くて1食30g〜40gにしますが足りているのか不安です。

母乳をあげているなら少なくても大丈夫ですか?
それともなるべく母乳あげるのをやめて1食何gがいいとかアドバイス教えてください💦

コメント

deleted user

お子さんは何ヶ月なんでしょうか?

  • りん

    りん

    もうすぐ10ヶ月の現在9ヶ月です!

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    でしたらそろそろ3回食で1回160gくらい食べられるようになってくる時期かと思います。
    1食30〜40は少なすぎです。
    授乳を減らして離乳食の量を増やした方がいいですね。

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみにうちもレトルト使ってますが
    1回につきおかず1パックとお粥です。
    あんまり食べるの好きじゃなさそうですが、母乳の回数調整して根気よくあげてます。

    • 6月25日
  • りん

    りん

    そうなんですね💦
    娘は結構形がある9ヶ月の離乳食や、水分があまりない(おかゆじゃない)食べ物を食べるとすぐにおえって吐きそうになるので心配です。。
    途中で嫌がるしスムーズに食べてくれるのが40gまでです。
    どうやったら沢山食べてくれるのか不安で。。
    tassmさんはミルクだったり母乳は何回あげていますか?

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    食べる練習が必要ですね(>_<)
    母乳で、起きてる間だと3回、多くて4回ですね。
    夜間まだ起きるのでそれ足すともうちょっと多いですが…

    • 6月25日
  • りん

    りん

    私もなるべく5回未満にしたいんですけど欲しがるとあげちゃって...私が乳ばなれできないです😭
    すごい体重もぶくぶく太ってるので増えてればいいと思ってましたが焦ってきました。
    あまり食べれなかったらもうすこしとろみのある7ヶ月のベビーフードを食べさせたり工夫してあげてみたいと思います!

    • 6月25日
みぃちゃん

同じく9カ月の娘がいます🙆‍♀️
今の時期はだいたい目安180g〜200gですよ💦
3回食にして、だんだん大人と同じようなものを同じ生活リズムで食べれるように練習する期間なので栄養は離乳食でとるように徐々に移行していかなきゃです🙌

  • りん

    りん

    もう倍以上あげるのが普通なんですね💦
    みぃちゃんさんは1日に何回ミルクまたは母乳あげていますか😭?
    うちの子はなかなか食べたがらないし、すぐにうえっと吐きそうになるので怖くてなかなか沢山あげれないです💦

    • 6月25日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    良かったら参考にどうぞ🙌
    ウチは朝とおやつの時間と寝る前の計3回がミルクで、お昼寝前にグズったらおっぱいあげる感じです🙆‍♀️
    離乳食を毎食180gくらい食べるので、離乳食後の授乳やミルクはナシです🙋‍♀️

    • 6月25日
  • りん

    りん

    写真までありがとうございます😭✨
    とても急に100g以上あげた後に母乳あげると絶対吐くので食後は上げれないですね💦
    朝や夜や昼前のなるべく5回未満に抑えて、
    離乳食もなるべくとろみのある7ヶ月のベビーフード食べさせてみたり工夫してみます!
    ありがとうございます😭

    • 6月25日