※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lemon
子育て・グッズ

4ヶ月で寝返り成功、26日で寝返り返りもマスター。寝返り返りは寝返り後にすぐにできるものだと思っていたが、まだ苦戦中。他のお子さんは何ヵ月頃にマスターしたでしょうか?

寝返りと寝返り返りについてなんですが
4ヶ月入ってから3回だけ寝返り成功して
ほとんど失敗でした。
ところが4ヶ月と26日に突然寝返りマスターと同時に寝返り返りもマスター(;・ω・)

寝返り返りって、寝返りマスターしてから
またしばらく経ってから
寝返り返りマスターするもんだと思ってたら
寝返りマスターしたばっかで
コロコロコロコロ転がってく😅

皆さんのお子さんは
寝返りと寝返り返りマスターしたのは
何ヵ月くらいにマスターしましたか?

宜しくお願いします(^-^)

コメント

ミッフィー

寝返り4ヶ月、寝返りがえり5ヶ月です😳
でも寝返りがえりはほぼしません😂

5ヶ月の時、3日違いの友達の子はゴロゴロ転がって移動、娘は転がらずに腹ばいで移動してて、3日違いでこんなに違うのかって笑いました(笑)

  • lemon

    lemon

    回答ありがとうございます(^-^)
    たった3日違いで凄いですね!
    娘さんは腹這いが好きなんですねー
    腕の力も強いんでしょうか(*´ー`*)

    • 6月25日
なつみ

うちは本当につい最近寝返り返りできるようになりました!
少しトイレとか行って帰ってくると
なんでそこにいるの⁈って場所まで転がってます笑笑

  • lemon

    lemon

    回答ありがとうございます(^-^)
    わかります❗
    本当コロコロ転がってくから
    余計目離せなくなりますよね(;・ω・)

    • 6月25日
キキ

うちは完璧に寝返りできたのが6ヶ月ですがその後10ヶ月頃まで寝返り返り出来ませんでした😂笑

  • lemon

    lemon

    回答ありがとうございます(^-^)
    うつ伏せの状態が好きだったのかもしれませんね(*´ー`*)

    • 6月25日
リトルミー

うちは寝返りは7ヶ月くらいでしたが、寝返り返りは4ヶ月でできました。(こちらがうつ伏せにしてみると、仰向けに戻ります。)

  • lemon

    lemon

    仰向けが良かったんですねー(*´ー`*)
    回答ありがとうございました🎵

    • 6月25日
ママリ

寝返りは3ヶ月にマスターしましたが、ずり這いが好きすぎて寝返り返りせず、、
6ヶ月なってから、高ばい姿勢からバランス崩してひっくり返るようになりましたが、自分の意思ではないので、まだマスターはしてません😅
コロコロ転がって移動するの見てみたいです!

  • lemon

    lemon

    回答ありがとうございます(^-^)
    ずりばいが好きなんですね🎵
    逆にうちの息子は、ずりばいの気配すらありません😅
    コロコロ転がってくから
    余計目離せなくなりました💦💦

    • 6月25日
deleted user

3人いますが、4ヶ月、3ヶ月、7ヶ月でした😆寝返り返りも同じ月でした🙆‍♀️

  • lemon

    lemon

    回答ありがとうございます(^-^)
    三人とも同じ月だったんですね🎵
    兄弟とかだと、月齢は違っても成長の タイミング似てるんでしょうか(*´ー`*)

    • 6月25日
mom

3ヶ月で寝返りマスター、5ヶ月に入ってすぐ寝返り返りマスターでした!
間があったので毎回泣くのが少しつらかったです😭

  • lemon

    lemon

    回答ありがとうございます(^-^)
    そうですよね💦💦
    中々出来ないと泣いちゃいますよね💦

    • 6月25日